☆A short trip with fabienne 湯の町☆ | 坂本麻衣のブログルーム*ちょっとtea time*

坂本麻衣のブログルーム*ちょっとtea time*

フリーアナウンサー
世界遺産検定2級
世界31カ国旅してきました。
バックパッカーも。
司会、講師、ナレーションの仕事をしています。
HP > 坂本麻衣オフィシャルサイト


熊本&大分電車の旅。

ファビアンと二人で、出発したんだけど、
それぞれの地で、友達が迎えてくれて、充実の二日間でした☆



今日は、朝からかおりんの運転車で、出発DASH!



砂蒸し温泉温泉、体験ビックリマーク



photo:01


砂蒸しといえば、鹿児島の指宿なんだけど、別府にもありましたビックリマーク


130年もの歴史がある、風情あるとこ。

朝一で、体験して、身体もぽっかぽか音譜
気持ちよかった~!!

元気に、出発音譜





と、まずは?
お腹が、、、ぐぅ~ナイフとフォーク


photo:02



かおりんオススメ、別府の『とよ常』の特上天丼キラキラ


めちゃくちゃおいしー!!!
今まで食べた中の天丼で、best1,2を争うかも(^O^)/


ちなみに、今までの一位は、京都で食べた天丼です(*^^*)



腹ごしらえもしたし、さぁ、観光アップ




photo:03





(笑)


こちら☆
photo:04





富士山高崎山富士山のお猿さん



ハイ。
動物は苦手デス( ̄◇ ̄;)



終始、心臓がバクバクしてました(;_;)



でも頑張って近づいたよチョキ
photo:05



笑顔でw

でもみてるとほんとにかわいいし、
人間みたい!!

この猿園のジャングルジムは、ほんとに猿の幼稚園になっていて、
お母さんが、一歳未満の赤ちゃん猿を、連れてきて、置いて遊びにいくらしい。
山に帰るときに、また迎えにくるんだってキラキラ


すごい!
ほんとに人間の習性と同じ!!目


英語ボランティアガイドの方が教えてくれました音譜

ファビアンと一緒にいたからか、終始英語でわたしにも話しかけてくれました(笑)

熊本城では、ファビアンが、どの国出身?てきかれたあと、あたしも何人かきかれたし( ̄▽ ̄)


一体何人にみえるんだろww



それから
別府といえば、
photo:06





温泉地獄温泉

photo:07



坊主の地獄と、
海地獄と、
血の地獄


みてきました☆


ファビアンも大満足合格


かおりん、大分案内してくれてありがとドキドキ


大切な友達をいろんな人に、紹介できてよかった音譜


なにより、感激したこと。


恐れず、英語を積極的にはなそうとする、かおりん。


そのtryが大事。

ファビアンと会うことで、みんなも貴重な体験になるし、国際交流のきっかけになっていくことが、なによりも嬉しいドキドキ


わたしが、はじめてイギリスへいったとき感じたように、単語一つ発するだけで、コミュニケーションがとれて、気持ちが通じたときの、感動。


国が違っても、同じ恋バナができたりすること。

ほんとうに、国に隔たりはないんだよ。


ファビアンに会ったみんなが、かんじてくれてる。
嬉しいです。


今日からしばらくまた京都に行った、ファビアン。
京都は、かなりお気に入り☆

さて、仕事モードに、切り替えなくちゃ!!

( ´ ▽ ` )ノ



iPhoneからの投稿