
『第15回長崎県国保地域医療学会』
司会


内容は、わたしの分野外なんだけど、妹が看護士だったり、おばあちゃんの長い病院生活だったり・・・
そんなことから、少し身近に感じながら、研究発表をきかせていただきました

みなさん、長期間にわたり研究してきたことを発表されていましたが、本当にいくつになっても、仕事の経歴が長くなっても、日々勉強、研究していかなければ、成長しないですね。
分野は、大きく違うけど、わたしももっと勉強して、さらに幅広い仕事ができるようになりたいな。
と刺激をうけました



大事ですね。
さて、真面目な顔のあとには、
仲良く笑顔の


(*^^*)
みなさんの違う一面がみえる場(笑)

わたしもお呼ばれいただいたので、参加させていただきました

総勢60名ほど参加の懇親会。
いろんな縁がある方々でした。

縁って大好き(*´∇`)
こっちのえん『宴』も(笑)
まず、わたしの前に、
ドドーンとコチラ



何?
と思っていたら、

ビール


飲まないわたしは、楽しんでビールつぎをさせてもらいました!
瓶より注ぎやすい

そして

お刺身

ご馳走だらけに、満腹

みなさまとも、
楽しくお話させていただきました

また一緒にお仕事できたらいいなぁ

国保連合会のみなさま、
ありがとうございました

お世話になりました

明日は、今日とガラリと変わって、
『ハーレーフェスティバル



水辺の森だよっ
