☆6月3日☆ | 坂本麻衣のブログルーム*ちょっとtea time*

坂本麻衣のブログルーム*ちょっとtea time*

フリーアナウンサー
世界遺産検定2級
世界31カ国旅してきました。
バックパッカーも。
司会、講師、ナレーションの仕事をしています。
HP > 坂本麻衣オフィシャルサイト

坂本麻衣*まぃっちのブログルーム*ちょっとtea time-emoji_168.gif雲仙普賢岳坂本麻衣*まぃっちのブログルーム*ちょっとtea time-emoji_168.gif
 
 
 
今から19年前・・・
 
 
 
雲仙普賢岳が噴火し、
 
土石流が、火砕流となり、
死者、犠牲者をだしました坂本麻衣*まぃっちのブログルーム*ちょっとtea time-DIMG0240.gif
 
 
 
 
 
そう。
6月3日。
 
 
 
今でも忘れません。
 
私は小学生でした。
 
まだ、噴火も土石流もよくわからない頃。
 
 
友達と一緒に
『あれ、ばり熱かとよ!
100度ぐらい?1000度ぐらい??』
 
 
なぁんて、いいながら下校していました。
雨をさした途端に、
真っ黒の傘。
服も。
靴も。
 
 
真っ黒。
 
 
ヘルメットに、
特殊マスク。
 
よくわからなかったけど、
大変な事態だったという、緊張感は、鮮明に覚えています。
 
 
 
 
あの日以来、
登校できなくなった母校坂本麻衣*まぃっちのブログルーム*ちょっとtea time-emoji_189.gif
避難生活で、離ればなれになった友達。
 
 
 
避難生活をはじめ、
習字道具、
絵の具セット、
ノートに鉛筆メモ
 
 
 
 
 
なんでも救援物資に、
援助してもらった。
 
 
感謝しています坂本麻衣*まぃっちのブログルーム*ちょっとtea time-image002.gif
 
 
 
誰のせいでもない。
自然の力。
 
 
 
 
自然があるから、
私たちが生きている。
 
 
でも
自然が私たちの人生を奪うこともある。
 
 
忘れてはならない。
6月3日。
 
 
復興に励んだ島原は、
今、今年20年目になります。
 
 
永遠に、
私の好きなふるさとでもあります坂本麻衣*まぃっちのブログルーム*ちょっとtea time-image0327.gif