成長早過ぎない!?あせる

 

 

...と焦って

成長クリニック探して

1年生の頃受診した事もありますがダッシュ

(医師から大丈夫な範囲と言われました)


 

昔と違って

今の子って違うんですよねダッシュ

そもそもというか

 

自分の小学生時代を

思い出してみても、

母親の洋服や靴のサイズなんて

完全に大人のものという感覚で、

借りたりするという事もなかったし

一緒に着ようなんてことも

まだありえないくらい

子供サイズでしたうさぎ

 

小学校高学年で

やっと160サイズとか...

 

 

 

ですが娘はすでに

小3で150~160なのですびっくりマーク

 

もう可愛いキッズサイズの洋服とか

着れなくなってきています驚き

 

靴のサイズも

キッズサイズはもう履けず...

22~物によっては23㎝をダッシュ

 

 

 『衝撃!娘の靴のサイズ』9歳になって気付けば身長も伸びていて140㎝を超えていました となると色々とサイズも変わってくる訳で  ママー 靴きつい  靴は(スニーカー)はほぼ一気に全…リンクameblo.jp


 


そんな娘は

ついにユニクロも…

キッズサイズでは丈が足りなくなり、

大人用のレギンスが丁度いい感じに驚き

 


これはもしや...

いや確実に抜かされるなと

最近思っています煽り

ちなみに私は身長165㎝で

結構高い方なのですが、

娘はどこまで大きくなるのだろうか...

 


そして

横にも大きくなり過ぎないように

気を付けてあげないと、

まだ私が管理してあげないと

いけないなと考える日々ですダッシュダッシュ