本題に入る前に...

 

 

最近娘が幼児化していると

思う場面が多々あり、

小さい頃のように声かけをしないと

いけない事が非常に増えていますDASH!

回数も半端なく

結構なストレスになるレベルネガティブ

思い通りにならないと

地団駄状態になったり汗

 

 

『大きくなったから怒られる事が

ほとんどないよねニコニコニコ

 

なんて話していたのに

何かのサインなのか?と思うくらいに

変化している娘...

 

 

そんな中、

まだスマホは早かったかな

と後悔する事も何度もあったり...

 

📱きっと周りと比べれば

娘は全然そこまででは

ないのかもしれないけれど、

 

私的な基準として

 

スマホを触りはじめると動けなくなったり、

何か言われても完全に耳に入らなかったり、

外出中も暇さえあればスマホ...

 

といった感じで

強めに言われるまでスマホをやめられず

最終的には怒られないと動けないタラー

 

いや私的ではなくても

もうすでに依存気味だと思うダウン

 

 

そこで考えた結果、

言ってもダメな時は(特に外出時など)

📱をロックする事にしました🔒

 

 

 

昨日ついに外出先で

ロックされる事態になり...🔒

(ここから本題です)

お昼ごはんを食べに行ったのですが、

席に座るなりまずスマホ📱

夢中でメニューもなかなか見ない、

何度も言われてやっと...

ポークステーキを注文ステーキ

待っている間もまたスマホ、

話しかけられてもスマホに夢中、

これはもうだめだとDASH!

ロックに至った訳ですが

 

そこからは解除しておーっ!

しつこく言ってきて

でも解除してもらえないので

へそを曲げた娘汗

 




奥で切っているのが娘です




 

ポークステーキが運ばれて来ると

ムッとした顔でナイフを持ち、

切り始めたのですが

上手く切れず引っ張り気味に

ナイフを動かすので

 

『それだと危ないし飛んじゃうよあせる

 

と言って、

こうだよとナイフとフォークやり方を教えても

イライラしている娘は全く見ず

手も止めません。

何度か止めに入ったところで

ついにステーキが一口分

娘の座っている側のソファーに飛び、

言わんこっちゃないとDASH!

 

それにもう少し飛んでいたら

隣の席の方にあたってしまうあせる

 

これはやめさせなくてはと

思っていたさなかに

変わらずまた引っ張り切りをしている娘。

 

同じように注意したけれどやめず

今度は添えてあったコーンが

お皿からテーブルの上に

バラっといくつも勢いよく飛び出し、

堪忍袋の緒が切れた私は

ナイフを持っている娘の右手を

制止するように引っ叩いてしまいました

 

 

『だから言ってるでしょ!

いい加減にしなさい!』

 

 

さすがに手を止める娘。

 

 

叩いてしまった事に後悔しつつも

周りへの迷惑を防止するためには

仕方なかったかなと

いくら言ってもダメだったし

いやでも言い方が悪かったのか

 

...などと考えながら

クールダウンに入った私は

しばらく黙って唐揚げを切っていましたナイフとフォーク

 

 

長くなったので続きはまた書きます