昨日は受診日でした🏥

 

 

線維筋痛症の薬を増量してから、

毎晩貼る湿布を忘れても翌朝起きられるように

なっていることを話し

とりあえず良かったね、と先生。

 

 

ずっと痛いままの顎のことも、

歯科で紹介状をもらって20日に

某大学病院に行ってくると話すと、


先生も以前痛みが続いて

歯科でマウスピースを作り、

装着して3か月くらいで治ったそうで

かみ合わせなんじゃないかな...と。

 

 

レントゲンで

顎の骨の形が変わっているような感じだった、

とも話しましたが

そこについては先生的にはMGUSの事は

引っかかっていない様子でした。

 

 

じゃあ心配しなくていいのかもスター

 

 

でも...

私もかみ合わせの問題だとしたら、

歯科で指摘されるものではないのかな...

 

いやむしろ全然かみ合わせでいい。

 

それなら骨溶けてるとか

こわい事になってない訳だし、

MGUSとは無関係という安心が...飛び出すハート

 

 

きっと私もマウスピースを作る道になると

思いこんでおきますDASH!DASH!

 

 

 

〜関連記事〜


 『顎の骨の状態が心配すぎる』線維筋痛症の薬を増量してから、毎晩貼っていたジクトルテープを忘れてしまっても大丈夫な日が続いています単に薬のおかげなので喜ぶところなのか微妙ですが…それにした…リンクameblo.jp