…そんなの沢山あり過ぎる汗
でもその中でも
どうしてもできていない
ストレスになっている事が

カーテンです

病気になる前は
毎年大掃除の時に洗濯していました🧺
年に一度。
でも病気になってから3年間も
全く洗えていないのですガーン
もう激ヤバです汗
恐ろしくてカーテンレールの上とかも
ホコリ取りすらできず…

間違いなく大変なことになって
いるはずなのですが魂が抜ける


カーテンを洗うのって
取り外して洗ってまた取り付けて…
の繰り返しになるけど、
この高い場所へ手を伸ばして
下におろして、また上に…
というこの作業が
この病気になってからどうしてもきつい煽り
頭が気持ち悪くなってしまい…

最初の頃は
届いた宅急便をしゃがんで開封して
立ち上がるとよくふらついて
クラクラしていました昇天
上下の動きがとても疲れてしまうのです汗


そんなこともあってか、
今年はクリスマスに高い場所に飾った
靴下やリースやら…
もう夏休み🌻なのに
片付けできていません魂が抜ける

やらなきゃやらなきゃと
思っているのに
どーゆー訳かできない⤵️⤵️
カーテンよりは
ハードル低いはずなのに…


さすがに今年のクリスマスまでには
リセットしなければと
毎日考えることが
すでにストレスです無気力無気力


この病気の人は同じなのかな…無気力