小さい頃の嫌だった記憶や
怖い夢、事件のニュースなど
娘は時間が経っても
はっきりと覚えていて話してきたり、
ずっと怖がったりします。
最近では
私とお出かけした帰り道に、
家の近くであやしい男に刃物で
私が襲われてしまうという夢…
これを見たのはもう半年以上前なのですが
それ以来帰り道は、
家の近くに差し掛かると娘は
前後をキョロキョロと確認しながら
私が刺されないようにと
警戒しながら歩いています👀
毎回です🚶
そして昨日、
毎月行っている教育相談室で
嫌な記憶が残りやすい話をしていて、
『楽しい気持ちも続きやすい』傾向がある
という話を聞きました

そのため、ハマりやすかったり
楽しい興奮状態が続いて
それをなかなか抑えられなかったり…
娘もかなり当てはまり、
なかなかやめられない
という事が多々、いや毎日あります

切り替えが苦手、
というのとはまた別で…
つい怒ってしまうのですが、
それも特性と聞くと
見方を変えてあげなければ
と考えさせられました🌀