
娘が不登校になってから、
家計もエンドレスの夏休み状態…
という事は
毎日3食分、食費が発生する訳で
これはリアルに大変なのです。
更に物価高騰の煽りまで受けて……💧
私1人のお昼ごはんなら、
わざわざ作るなんてことはまずしません
それこそキッチンに立ったまま、
冷蔵庫にあるものを適当に…
もうほんと時間との勝負でもあり、
早く済ませて他の事やっておきたい!
…という感じなので、
お昼ごはん代。として
カウントされないレベルで済みます。
が、
娘に食べさせるお昼ごはん。
となるとそんな訳にはいかなくなり、
給食で摂れていた栄養を
…そこまではできなくても
子供の大事な成長期に
なるべくバランスのいいメニューで
しっかり食べさせてあげたい
…そんな思いで
体調が悪い日以外は、
できるだけ栄養バランスよく
お昼ごはんを用意して
一緒に食べるようにしています
ここでポイントになるのが、
一緒に
これです。
つまり、2人分用意する事になる訳で
毎日2人分のお昼ごはん代が
発生してしまいます😱😱
これ結構大きくて、
不登校になってからは
毎月食費が2万〜はプラスで
かかっていました
でも私の体調によって
どうしても作れない、
家にあるもので…いやそれさえない、
動けずキッチンにも行けない、
なんて事態も発生したりすると
もう出前系やUberに
お願いするしかなくなり…
当然エンゲル係数が上がってしまい
どうしようもない感じに
もう!!
全ては病気のせいだ!!
…という事にしておくしかない