3年生になった娘が
『母の日にお花をあげたいの
』

と言い…
先週ショッピングモールでのお買い物中
お花屋さんに入っては色々と物色…👀
店頭に並んでいるバスケットに入った
いかにもなカーネーションを気にしているので…
お小遣いもなくなってしまうし

そんな高いのはいらないからねー
100円とか200円とか…
そのくらいのでじゅうぶんなんだからー
と言いながら、
高めコーナーから離れつつ歩いていると
目の前にダイソーが。
『お花あるかな…あっ!』
と、立ち止まったのは造花コーナー

『…これ可愛い!ママ、これいくらするの?』
え?110円だよ、と伝えると
『えー!?じゃあ買えるね!』

















ここから一気に、造花の方が良くない?
枯れないしずっと飾れるし…
なのに安いし!
…と2人で盛り上がり
それがいいそれがいい、という事に

せっかくならもっと店舗によっては
種類ありそうじゃない??
と見送りになり帰宅。
そして今日、
先週とは違うショッピングモールに行き
娘は1人先にダイソーへ

私は
もういい加減に買い替えなければいけない
晴雨兼用の日傘を(ほぼ晴雨兼用ですが…)
ダイソーの並びのお店で見ていました
…が、心配になり
見つからないようにダイソーへ潜入
そして造花コーナーで一生懸命に悩む娘を発見💡
バレないようにコソコソ?していたのですが
隠し撮りをした所で見つかってしまい
『ママ向こう行っててー
』

と追い払われ、また日傘のお店方面へ
近くで座って待っていると、
ついに買ってきてくれました

『見ていいよー
』



