メールテクニックが身につくブログ。 -7ページ目

メールテクニックが身につくブログ。

メールテクニックの基礎から上級者向けまで幅広く深く勉強するためのブログです。

僕がいつも返信に困ってしまうメールは・・・


いわゆる『感想』的なメールです。


例えば・・・


「こないだ○○ちん(友達)と

 ●●山(観光名所)に行って来たんだけど

 桜も咲いててすっごいキレイだったさ!ラブラブ



・・・ぶっちゃけ




「あ・・・、そう・・・(苦笑)」  なんです!!


彼女だろうが友達だろうが思うことは変わりません。


少し冷めてますかね?僕・・・汗



最後のラブラブマークについても、言いたいことは


ありますが、今回は置いときますにひひ



それでも返信はなんとか取り繕って



「へぇー!!アップいいなぁ~晴れニコニコ

 俺も何年か前に行ったことあるけどキレイだよねビックリマーク



なんてのを送りますが、内心は・・

 

「ああ、そう・・・なんだ(苦笑)」   です・・・。



逆もまたしかりで、みなさんもこのようなメール


送ったことはありませんか??



僕は・・・





あります(苦笑)

今日はメールの話は少しお休みして


僕の趣味というかスポーツの話を音譜



僕はスポーツ観戦、もしくはスポーツのニュースを


見るのが大好きです!!メジャーなものから


マイナーなものまでどんなスポーツも見ます。



そんな浅く広くの僕がとても衝撃を受けた


ニュースが昨日ありました。 それは・・・


『ヒョードル、敗れる!!』です。



ヒョードルとは霊長類最強と言われるロシアの


総合格闘家で、デビュー戦からおよそ10年間


(偶然のバッティングによるTKO負けを除いて)


無敗を誇っていました。ヒョードルの強さについて


アツく語ると、とてつもない文字数になるので


やめておきますが、そのヒョードルが負けたんです!!


これは格闘技ファンならずともすごいニュースです!!





・・・明日のサッカー日本代表は負けないでね♪w



僕が考える改行の主な使いどころとは


文が『。』で終わるところです。


それに加えて、話題の転換時にはスペース


空けることで、そのメールは格段に読みやすくなります。



ところがビックリマーク知り合いの女性に次のメール


送ったところ、こんなことを言われました!!


「今日は家でテレビ見てたよ

 ニコニコ               」


なんで絵文字だけ次の段になってるの??

私なら文と絵文字はセットにしたいから

こうするけど・・・


「今日は

 家でテレビ見てたよニコニコ   」


なるほどひらめき電球こんな改行の使い方もあるんですね!!音譜


改行ひとつ取っても奥が深いものですにひひあせる