てんてんも無事養子に行き、
新しい飼い主の方がてんてんに
首輪やバスケット、3階建ての広い
ケージや気持ち良さそうな寝具を
沢山用意して下さり、デラックスな生活で
早くも慣れて寛いでいる様子が送られて
来ました
幸せそうでよかった、よかった
さて、そんなバタバタの中
先日お誕生日でした
もう、年齢が幾つかとか、
年齢はただの数字でしかなく
他人には全く関係がないし数えても
意味がないので数えない事にした
逆に人の年齢を聞く人って
知ってどうするの?って思うw
例えば50歳なのに30歳って言ったら
信用する??見た目で好きなように
判断すればいいw
私は幾つになっても私だから
この間、ホテルのチェックインの時に
おとうちゃんに何歳って聞かれたので
20歳と答えた(笑)
え?何言うとん??みたいな顔をしたけど
わかってるなら聞くなよと思った
もう、別にわからんならそれらしき
年齢をてきとーに書いときゃええやんって
思ったw家族なのに私の年齢を知らない
あなたが悪い
さて、誕生日の日は猫とお留守番。
おとうちゃんの帰宅が遅く23時に
お誕生日ケーキを買ってきてくれた
23時過ぎていたけど食べました
実は何年か前の誕生日の事。
ホールケーキが食べたいと言ったのに
一緒にお店に行ってカットケーキを
強引に買うので気に入らなかったから
店頭でモメモメ、、、
カットケーキを食べたかったおとうちゃん。
わたしはホールケーキが欲しかった。
意見が真っ二つ
私の誕生日なので私の要望じゃないと
意味がないのでホールケーキを買い直して
もらった
その年の誕生日は冷蔵庫の中は
ケーキだらけだった、、、
誕生日に長期出張が毎年あった
時期がありその時はある有名な
高級タルトの店のいろんな種類の
カットケーキをホールで買ってきて
毎日食べなさいと置いていった
機嫌とりのつもりだろうけどw
うちは仕事柄よくスイーツを買ってくるので
カットケーキは日常だから誕生日はホールを
希望。
大きさは問わない。
そりゃ1年に1回なのだから
新しい1年が始まるのだから
丸いケーキが縁起が良いでしょw
もう、いつの間にかクリスマスも
ケーキを買わなくなったしね。
そして、ホールでも絶対に
プレート付き!と文句を言ったら
それ以来毎年ホールのプレート付き
ケーキを買ってきてくれる
私は毎年楽しみにしている
今年はあのレモンケーキが
劇的に美味しかったケーキ屋さんで
買ってきてくれた
レモンケーキは季節もので販売が
無かったから生クリームより
チョコが好きだからチョコレート
ケーキを選んでくれた。
シカと言うケーキ屋さんで
レストランもしていて
突き刺さっている黒いのは
最初ミッキーかと思ったけど
たぶん鹿??

猫と1日お留守番だったので
誕生日ひとりご飯の材料も無く
夕食は何も食べていなかったので
23時のBIRTHDAYケーキが
夕食になりました
そして思わぬ人からおめでとうの
LINEが来てびっくり
え?誕生日なんて20年以上おめでとうって
言ってくれたことが無いのに予告も何も
していなかったのにほんと突然なに??
何が起きたの??
なんなら私の誕生日なんて知らないと
思っていたし。知っていたのにも驚き
ほんと、びっくりした
あまりにも突然で想定外だったから
凄く嬉しかったサプライズな
最高のBIRTHDAYプレゼント
思い出に残る幸せな
誕生日になりました。
今は亡き私を産んでくれた母や
私の名前をお寺で貰ってきてくれた
大好きな祖父母、おとうちゃんをはじめ
自分のまわりにいる人達、今の幸せな
環境に感謝しかない。
3人きょうだいの中で私の名前だけ祖父母が
お寺で幾つか候補を貰ってきてくれて、
和紙に包まれた物を風呂敷に包んで
お着物を着て(祖父母は呉服屋さんだったから
当たり前のようにうちに来る時も自宅でも
日常が着物)自宅に持ってきてくれたらしい。
祖母はいつも独特のいい匂いがしていた。
今思うと祖父母の生前に詳しく聞いて
おけばよかったなぁと。
姉は子供心に凄いのを持ってきたと
思ったらしい
姉と兄は両親がつけた平凡な名前。
姉はその時に流行った芸能人の
名前だとか(笑)兄は友達の子供と
1字違いにしたとか。姉が言うには
てきとーにつけられた名前だとw
兄の名前は最後の一文字が二。
この名前、ある時知り合いの占い師さんが
言うには長男だから最後の一文字が二ではなく
一なら長男らしく人生が良かったみたいな
ま、親がつけたんだから仕方ないわ。
楽な甘えた人生はいつまでも続かないし
自分がしたことは必ず自分に返ってくる。
自分の人生自分で切り開くしかない。
本人がよければそれでよし。
私の占いはほんと的確に未来も全部
当たっていた。占いは10言えば2.3こ
当たってれば当たっていると思ったり。
要は気持ちの問題で信じるもののみ
救われるみたいな感じだけど、その占い師さん、お金をもらってやっているわけでもなく
お布団屋さんでお客さんとの会話の
一部としてやっていただけなんだけどね。
母はその時何か迷いがあって助言が
欲しかったのかな。
兄は若かりし頃は暴走族で警察も家に
来たり今はいいお父さんだけどメチャクチャ
悪だったしねー(笑)
両親は兄が暴走族でもバイクで爆音で
夜中に走り回るのは青春って言って
あまり叱ることはなく一度は通る道って
放ったらかしだったけどね。おおらか過ぎな
両親。うちの両親らしい対応だったw
私は占いを信じないタイプ。
言われた通りの人生を行くのは嫌で
言われた事で悪い事が気になりそこを
気にして寄せて行くような気がして。
未来は自分の行動次第で変わる。
切り開けば変わると思っているので
占いは絶対にしないし信じない。
もし目にしても良いことだけ信じる。
嫌なことはストレスになるだけだから
聞かない方がいい。
昔手相を見てくれる友達もいてその人は
いいことだけ知りたい?って聞いてくれて
良いことだけ教えてくれたw
話戻して、何故か私は祖父母がお寺で
頂いてきた名前。これも生前に
母に聞いておけば良かったなぁと。
だからこの名前のお陰で恵まれた
幸せな人生が過ごせていると思う。
おじいちゃん、おばあちゃん、ありがとう
偶然にも私とおとうちゃんの名前は
共通の漢字があり1文字違うだけ。
ほんと、全く気付かず意識していなかったけど
ある日それを教えてくれた人がいて。
確かに!これって偶然でも凄い!
ダブルでラッキーな名前
なにはともあれまた1年元気で
楽しく過ごしましょ
コストコのケーキを行く度に買うので
ケーキ屋さんのホールケーキは
私の誕生日だけw
来年のケーキはどんなケーキにしようか
沢山美味しいいいお店を知っている
おとうちゃんも買うのを楽しみに
しているみたい