来月からプランが変わるというので
スマホのプラン変更に行った。
契約内容をみたらおとうちゃんには
ついていない契約だったのでなにこれ?
なオプション契約が付いていてあれ?っ
と思い。聞いてみたら要らん契約、、、
使わない要らん契約付けられてた
そりゃ、説明聞いて同意はしていた
だろうけど、説明が巧妙だった気がする。
スゴ得コンテンツを無料で使える言われて。
イチオシパックやmydaizとか、クラウド
容量オプションとか使ったことがない
パックが加算されている
そりゃ、料金に入れられてるから
無料よねほんま、言い方よ、、、
一緒にプラン変更したおとうちゃんには
何故ついていないんだか機種の問題??
なんだかなぁ~な感じ。正直騙された感ありで。
その人、たぶん店長さんで契約プラン変更に
行っただけなのに、電気やネット契約やら
ひかりTVの契約等々、洗脳のように説明され
諸々アレコレ変えさせられ結局4時間ほどかかり、その後も自分で解約手続き云々大変やった。
成績なんかしらんけど、ちょっと
やり方がね。信用してたのになぁ。
今日の人はまた違う人ですごくいい人だった。
たぶん新しい人。物腰柔らかく丁寧で
ちゃんと説明してくれてあれ?おかしいですね?色々説明してくれて要らない、使ってないなら
外しますってあっさりOK。
その余計なものを支払った契約プランは
結果3ヶ月ほど。早く気づいて良かった。
新しいスマホにした時もあのショップは
付属品のケーブルの説明もなく、Nortonの
セキュリティもオプション契約させられ。
任意はわかるけど。
いや、他の人に聞いたらそんなの
ショップで勧められなかったと。
で、先月義母がド○○でスマホ変えたときも
店員が80歳の年寄りだから分からないと思って
スマホの外付けのデーター保存の
モデム的なものが2~3万円で、
あった方がいいと言われたらしく。
金額が高かったから家に帰って息子に
相談しますってその場では買わなかったけど
なんとも悪質。
いつからそんな押売りみたいな
営業やってんの??
そんならくらくホンの年寄りに
大量のデーターもないし
外付けのモデム的なもの
要るわけ無いやん。
は?アホか!全く。
バリバリスマホを使いこなしているなら
分かるけど、電話とメールしか使っていない
しかもらくらくホン。
自分の親ならそんなの必要やと思うか?
考えて言えよ!
スマホは高いし、基本料金も
高くなる一方、変なオプション騙し騙し
付けやがってふざけんな!