2016年に購入したストレートアイロンが

接触不良なのか、時々ランプがつかない。


昭和方式で叩いてみたりしたら

ランプがつくてへぺろ

ランプだけ壊れているかは謎。


壊れるちょっと前に旅行用に小さい

ヘアアイロンが欲しいと思ったりして

物色していた。


自宅で使う新しいアイロンを購入しょうと

見てみたら最近色んな太さのがある。


お高いのもいいけど旅行で飛行機移動の時は

スーツケースの中で壊れたら嫌だから

お手頃価格のサロニアを使っている。

 


矯正を考えたけど昔矯正したけど、

あまり変わらなかったしなぁ。


毎日は使っていていなくて、お出掛けの時に

うねりが激しくて纏まりのないときにだけ

使っている感じ。


最近はストレートも出来るし

カールも出来る一体型もある。


カール単体も持っているけどここ10年

使ったことがないし巻いても中途半端に

取れたら汚いしね。


今までは24mmを使っていたけど

髪が長いから35mmにしようか

悩みちゅ。


前髪とかには24mmが良さそうだけど

結局前髪を軽く浮かすようにアイロン

したつもりがいつも直線で変になってて笑い泣き

前髪はドライヤーに限る。


髪が長いとプレートが幅広だと

使いやすいのかなぁ。。


身近にストレートアイロンを

使っている人はいない。

誰かお薦めがあれば教えてw


後は色。


今はブラックだけど化粧の後に

使ったりで結構汚れる。

ホワイトも汚れるだろうしなぁ。


悩み過ぎて既に2ヶ月よチーン


しかしでも、買おうとしたら接触が

前より良くなりランプがつく確率が

高くなったびっくり


世の中そんなもんw


購入から約9年。長持ちはしたw


今日20時からのお買い物マラソン

楽天が勝って2倍だから今日こそ

買わなきゃw


下矢印下矢印エントリーお忘れなく!下矢印下矢印

楽天市場