YA-MANのリフトドライヤー美顔器。
早速やってみた

思っていたものよりかなり小さいけど
まあまあ重い。
色がこれしか選べなかったから仕方がないけど
金の打出の小槌のようで縁起が良い色。
しかも、分かってはいたけど
折れ曲がらない


説明書は簡単にしか書いておらず
イマイチ単純だけどわからない

色々調べてやってみた。
スチーマーのあと、シートマスクの上から
やってみた。
アタッチメントを装着して
モードをフェイスにしてスタート。
赤くドライヤーの吹き出し口が
光っていて39度の弱い風が出ていて
アタッチメントを顔に当てるも
ん??当てるだけ??
試行錯誤でやっていたら説明書に
書いてあった振動モードになり

長めの振動+小刻みな振動が(13秒)1サイクル
らしく。
あれ?最初は無反応で何も振動しなかったから
接触が悪かったのか??
どんな力で当てて良いかよくわからず

取りあえずお肌を持ち上げ気味で当てみたり
滑らすようにあててみたり。
1モード2.5分(合計5分)しかやっちゃ
いけないらしい。
時間が来たら終了するわけでもなく
ずっと動いているから何分やっているか
わからない

時々ちょっとピリピリする。
押さえすぎ&やり過ぎなんだろうか??
強すぎるのか振動がしっかり伝わるように
顔に穴ができるくらい押し付けて使ってみたw
フェイスパックの上からだったから
1回で上がったとかは、あまりわからず。
2回目やってみたが。
んー。劇的変化は無し??
たるみすぎてるのか?

次に頭に当ててマッサージ。
乾かせながらなのでまあまあかな。
効果はあんまりよくわからず

でもこれって2.5分しか出来ないんでしょ??
短すぎやないか?
そして、ドライヤー。
モードが3つある。
風が分散せず吹き出し口から
強い直風が吹き付けてくる。
例えたら車の水を吹き飛ばす
ブロアーみたいな感じ。
まあまあ乾くのが早いと思う。
今まで使っていたドライヤーも
美容院で購入の良いものなので
風力が強くてさらさらになるけれど、
YA-MANはもっとさらさらになったw
今まで使っていた(ホリスティックキュア)は
風の出方がYA-MANとは全く違う。
YA-MANは新感覚な風の出方だw
ダイソンと同じ感じ。
最近のドライヤーって感じ。
ドライヤーの仕上がりって私の
使い方が悪いのか毎日仕上がりに
ムラがある。
一応、上から当てて髪の毛を下に
引っ張るように乾かせている。
根本も臭くならないように
しっかりと乾かせている。
美顔器は直ぐに効果がわからなかったけど
まあ、やってみましょ。
ドライヤーを使うのは毎日楽しみw