ちくわが出産したみたいで
去年は縁側の下だったけど
落ち着かなかったのか
今年はよそで出産した。

いつもこのオス猫と一緒。
名前はキリリ。
亡くなったごましおに色が似ている。
でも子猫のおとうさんではない。

去年庭の出入口の扉の横に
置いてあった犬小屋にノミが
わいたので庭に撤去した。
その犬小屋を数日前に
内見していたちくわ。


屋根に登って確認

たぶんもとの場所に戻して欲しいんだろうけど。。
去年までは中に毛布を敷いていたのが
ノミのわいた原因だったのか。
何年も毎年色んな猫が次々と子猫を連れて
子育てに来ていたけれどノミなんて
わいたことがなかったのになぁ。
つか、うちの庭なに?(笑)
私たちその扉毎日使っていて
出入りもよくするしずっとジロジロ
子猫を観察したりしているのに
人間怖くないの??w
何も敷かなかったらノミわかないんかな?
数日前に、夜に台所の裏の防犯用の
ライトのセンサー感知してよく点くなと
思ったら去年と同じ場所に
いつの間にか引っ越ししてきて
子猫を連れてきて毎日授乳していた。
5日くらいで今年もやはり庭に出る
扉の横の以前犬小屋のあった場所に
連れてきた

そう、昨日、ちくわとパートナーの
オス猫がそこをうろうろ何回も夜
見に来ていた。
庭に放りだした犬小屋も2人で
再確認していた。
さっき、なんか外がガサガサ言うと思ったら
子猫が扉の出入口でうろうろしているw

犬小屋は諦めたのか室外機の裏で
滞在中


今年は3匹。
