今日から雨

先日、オートバックスでアレコレ
洗車グッズを購入

暖かいうちにと
2日間かけて洗車した

久々に固形ワックス使ってみた。
最上質のカルナバの艶と書いてあり。
以前インスタか何かで見たので少し
お高いけど車を大切にしているので
買ってみた


シュアラスターのワックスインシャンプーは
なかなか良くて普段使っている。
コロコロの雨玉ができて良い。
それとは別にガラスやワックスの前に
使おうと普通のシャンプーも購入。
洗車クロスも新調。
滑らか洗浄って書いてあるこれ、
泡の水を含ませると思いの外重くて
手が疲れる

正直な感想、使いにくい

その横のインビジブルガラス。
このスプレーは窓の内側に
拭き筋が残らないガラススプレー。
実はYouTubeを見て間違えて外側の
窓用に買ったもの。
紛らわしいYouTubeだった

内側ガラスはいつもパストリーゼで
拭いていたけれど、これ、内側に使ったら
ほんと拭き筋残らずで良かった。
私の車はディーラーに買った時に
フロントガラスに撥水加工はワイパーが
ビビるので絶対に禁止と言われ。
油膜取りもガラスに細かい傷が付くので
禁止と。そんな特殊なガラスなの??
しかしでも、雨の日の夜の水切れの
悪さとガラスのムラやギラギラが気になって
先日の大雨の夜、前が見えにくくて怖かったし。
安全な走行無理やん?
この先何年も乗るのに油膜とか水あか
どーすんの?Jeep ユーザーみんな
どうしてるのだろうか、、、
純正のたけー1万もするワイパーが
悪いのか?(笑)ほんま、高過ぎる

ディーラーからしたら市販でも大丈夫とは
言わないし。
お金がかかっても良いからライトの球も
変えたいけど変えれないの一点張りだし

全く融通がきかない。
ミンカラとかみたらガラス撥水加工も
やっている人いるし。市販の合うワイパーも
あるらしいからそれならビビる事はないのかな??
あまりにも油膜が気になるので
思いきってキイロビンしてみたw
恐る恐るやってみたけど別段、
言われていた小さい傷も気にならず。
親水になりまだらなイライラがなくなりました。
やり過ぎなきゃいいのかな?とw
切って使えるマイクロファイバークロスも
手軽に使えて良かった。
ガラコも2種類買いました。
1つはおとうちゃんの車用のフロントガラス用。
もう1つはこのスプレーのサイドミラー用。
そして、1日目は洗車とポリッシャーで
ワックスをして2日目は窓の撥水と細かい
部分の仕上げをした。
固形ワックス。もう少し深い色になるかと
期待したけどすごくツルツルぴかぴかには
なったけどなんかムラがある気がする

何度も丁寧に拭き取ったり更に
ワックスしてもあまり変わらず

やり方が悪いのか、車体の微妙な色のせいかw
頻繁にワックスをするのでこれならもっと
安めの固形ワックスでも色艶の仕上がり
変わらない気がする(笑)
最近、お手頃価格で良いものが
沢山出ている。使いきったらまた新たな
固形ワックスを探そう。
固形ワックスもスプレーワックスも
ポリッシャーがあれば手間は気にならず、
きちんと拭き取らなければ両方とも拭きムラになり
結局は仕上げの拭きあげがポイントかなと。
と言うか、塗り方にもよるとおもう。
円を描くようにくるくるじゃなく
一方方向に基本は縦方向にかけるらしい。
それからなんと、はしごをのぼって屋根を
見たら一部にひどいシミのような水あか発見!

んー、ワックスをかけてもびくともせず。
取るのは無理かなぁと思いつつ。
原因は車庫の屋根の金属部分の腐食の雨垂れ。
実はALPHARDの屋根も年末の洗車の時
驚くほど酷くシミだらけで、、、
もう少し暖かくなったら腐食を防ぐ塗料を
塗ろうかな。
オートバックスに水あか用の何かを考えて
買いに行きながらふと、新車コーティングの
キットの中にコンパウンドが入っているのを
思い出し、オートバックスの駐車場まで行って
降りずに自宅に帰宅w
取りあえずやってみようと一か八かで
屋根だしまあ、失敗しても見えない場所。
変に傷ついたら嫌だなと思いながら
コンパウンドで手磨きするも全く取れず。
軽くポリッシャーしても取れず

コンパウンドを増やしてポリッシャーを
強めに押しつけて念入りにしたら綺麗に
取れました!
一件落着!

そして、YouTubeを見ていたらガラスも
ポリッシャーで磨けるらしい。
フロントガラス、キイロビンを控えめにした為か
大まかには取れたけどまだまだワイパー跡あたりは
しっかり残っていて気になるしまだ少しムラが
あるからポリッシャーやってみてもいいかも?w
何度も何度も車の周りをまわり
ワックスの拭き残しや溝に入ったワックスを
取ったり、日の当たる場所へ持っていったら
まだまだ拭き残し発見してしつこいくらい
念入りに仕上げ作業

きっと、近所の人はいつも洗車ばっかりして
(今週は2回)オバサンなのにポリッシャーまで
ゴリゴリやって何度も何度も仕上がりを
チェックして。私を神経質すぎる変な人と
思っているだろうなぁ

車のボディは自分の着ているお洋服と一緒。
車内は自分の家の中と一緒。だから汚いと
気持ちが悪くて仕方がない。
汚れた家に人を上げるのが嫌なのと同じで
汚れた車に人を乗せるのは嫌い。
勿論、足元のマットもいつも掃除機をして
髪の毛や石ころ、汚れがないようにしている。
ダイソンやマキタの掃除機を買ったけど
結果、普通の掃除機の方がパワーがあって
よく吸う

免許を取った時から車はずっと手洗い。
そして汚れたらすぐ洗車。
よく母にそんなに頻繁に洗うと
車が風邪ひくわよといつも言われていた

今は車体が大きくなって洗車も大変で。
手を伸ばしたり足を伸ばしたり結構
全身運動。普段使わない筋肉を使うので
翌日は筋肉痛

でも運動だと思って洗車をしている。
車が綺麗だと気持ちがいい!
