ちくわと、ちくわの友達がやってきて
仲良くお食事。


ちくわは妊婦で最近2.3日来なかった。
(ちなみにこの左の猫は父親じゃない)
で、次来たらお腹がスッキリしていた。
どこかで出産したのかな??


去年の秋、ちくわが犬小屋に子猫を
沢山連れてきて育児をしていると
庭にノミが湧いたゲッソリ
外に出ると靴下にくっついてきていて魂
それを知らずになんか足が痒いと掻いていたら
無数の傷になって。

ある日ふと、自分が座っているソファーの
敷物を見たら茶色い小さなものがいて、
ゴミかと思ったら跳ねたゲッソリ

え!!これノミ!!注意注意注意
ゾッとした。

よく見たら靴下にも付いていて。
これで足を掻きむしって傷になる原因が
わかった。

原因は多分リビングの
上がり口横にあった犬小屋の中の敷物。

色々調べて庭にホースで熱湯をかけたり犬小屋を
建物から遠ざけて庭に移動して中にあった
毛布などを捨てて、ノミを駆除して熱湯で
犬小屋を洗ったり、日光に当ててずっと
干している。

寒くなるとノミは居なくなった。

で、庭に置いている犬小屋を
ちくわが内覧にきたw


念入りに確認


雨漏りも大丈夫か確かめています


去年、知らぬ間に庭にノミが湧き、
知らぬ間に家の中に持ち込み、
知らぬ間に足を沢山噛まれていて
ある日それがノミが原因だと気づいて
青ざめた、、、ゲッソリ

そこから恐怖で家の中でノミを探す日々。
バルサン焚いたり大変だった。

また連れてきてノミが湧いたら大変だから
もう、庭の片隅に犬小屋は置いたままにするw

猫が通るくらいなら庭にノミは
湧かないかなぁ。。。

去年はノミがいるとは知らずに
庭を綺麗に保とうと頻繁に庭の草抜きを
していた。ノミがいるのがわかり庭に出るのが
怖くなって庭は草ぼーぼーで暫く荒れた(笑)

今年も暖かくなってきたら要注意だタラー