久々の京都。

京都は行きたいお店もあるけれど、
どうしても用事がある3月と8月以外は
人が多くなって遊びに行かなくなったタラー

おとうちゃんは1週間ぶりの京都滝汗


お買物が沢山あるので車でgo!
いつも混み混みの出口。
平日だからめちゃくちゃ空いているびっくり


着いてすぐに贈り物を買いに行き、
包装に1時間程かかるので
待ち時間にメガネやさんへ。

京都に個性的なメガネやさんがあり
数年前にふらっと入ったのがきっかけで
そこのお店のメガネが好きで今かけている
メガネ、突発的に買ったけどそれが
最近お気に入りラブラブ

お気に入りのメガネのメンテナンスと
気になるところを直しに行ったはずが
待っている間試着2つ目でこれと思う
メガネを見つけてしまい躊躇なく
予定外に新しいメガネを作ったりニヤニヤ笑

そ、どんなに沢山あるメガネやさんや
福井県の鯖江まで行ってもなかなか
気に入るメガネなんて滅多にない。
メガネって出逢いなんだよね~おねがい

新しいメガネを作る時に名前を
聞かれて、そのお気に入りのメガネ
7年前に作ったメガネらしい。

前回作ったので今回思わぬ値引きを
してくれたラブラブ

そういうシステムらしいw
ラッキーだ星

色んな事に時間が思いの外かかり。
結局欲しかったお菓子を買いに
京都駅には行けず。
移動だけで疲れ果てガーン


大量の贈り物の包装の待ち時間、
贈り物を買うお店は駐車場の提携が
ないので高島屋の駐車場にいつも
車を停める。高島屋は5000円で2時間無料キラキラ

贈り物を買ったり、予定外にメガネ買ったりで
時間がかなりかかったので高島屋で
お食事して買物して2時間では
済まないから先週出張の時に売り切れで
購入出来なかった阿闍梨餅もゲット気づき
アレコレ買って5000円達成!拍手拍手拍手

高島屋地下の551でお昼もいただき。


今年も沢山買いました笑い泣き




かなり重くてお店から車まで運ぶのが
大変だったアセアセ毎年大量購入で転売ヤーに
間違われそうで滝汗


近年、京都の人の混み具合が最近ハンパない。
だから前みたいに気軽に行く事がなくなった。

平日は休日よりは人が少なかったけれど
京都の帰りにコストコに寄ったり短時間で
予定詰め詰めであっという間に時間が過ぎ
案の定、帰り偏頭痛で撃沈。

最近、視力の低下で一気に沢山のものを
見ると視界がおかしくなる。
帰宅途中から頭痛と吐き気でそのまま
夕食抜いて胃を休めて寝た。

翌日は目覚めはよかったけど昼間は
疲れでずっと寝込んでいた(笑)
結局、12時間のうち、9時間は昼から
夜にかけて寝ていた。その翌日は出掛けたら
目眩と腹痛。もー、花粉症も出てきて
日によって症状がアレコレでなんなの
この体調チーン

外に出るとこんな体調だから色々必死。
緊張もしてすごい顔していると思う。
自分で体調を全くコントロールできないタラー

京都の後、行きたいところがあり、
そのままひとりで残って1泊しようと
思ったけど翌日に予定が入り断念注意

予定が詰まり気味で、来週出直すべきか
考えちゅうずまき今月は来月初めまでバタバタ。

長い時間出掛ける予定なら
その前に眼科に行かなきゃタラー

来週は雨の多い週。
どーしましょもやもや