前回から生地の膨らみがイマイチ
というか、一番最初に作った時と
ふわふわ感が何となくよくないと
今年になって作った2回共連続指摘されチーン

確かに生地が膨らんでいるものの
以前より膨らみが悪いタラー
もっちりふわふわ感がない。


2回作って同じ結果。
原因はたぶん粉注意


今回は綴じ目が何故か開き気味アセアセ
しっかり閉じたはずが甘かったのか?

具は久々に思い出して出してきた
フードプロセッサーで豚肉をミンチにした。
フープロ!すごい!!驚く程
簡単にミンチが上手くできた飛び出すハート

もう、豚肉や牛肉があったら
ミンチなんて買わなくてもいい!

他にも何かフープロで作りたい電球

でも、フープロをやり過ぎて
1回目のミンチはどろどろに滝汗
そう、ミンチにして玉ねぎ入れて
更にフープロを回したらどろどろに、、、

ミンチになったものを更に高速回転で
ミンチにしたらそりゃどろどろになるわな(笑)
最後は材料を手で混ぜなきゃいけないんだな。
お勉強になりました。

仕方ないからどろどろはつみれにして
中華スープに入れましたダッシュ
でも、豚まんと同じ味ゲッソリ

話戻して。

去年までのベーグルや豚まんは
富澤商店で店員さんに聞いて
おすすめされて半信半疑で購入した
ゆめちからブレンドを使っていたけど、
粉がなくなり間に合せでスーパーで
春よ恋を買った。

富澤商店のゆめちからブレンド
スゴく良かった。

 

スーパーで春よ恋を買った理由は富澤商店に

行く前に色々粉を調べて実は春よ恋も気になっていて。最初富澤商店で春よ恋を籠に入れて買おうと

していたけれど、たまたま店員さんに聞いたら

ゆめちからブレンドがおすすめと教えて貰い

半信半疑で買ってみたのが大正解だった。


春よ恋はベーグル専門店やレシピ本などでよく
使われている粉。となってる。

ベスト•オブ•モチモチの称号でも
良いくらいモチモチすごいらしい。

しかし、スーパーの春よ恋は
全然よくなかったガーン

市販で買うのと富澤商店のような専門店で
買うのは同じ粉でもブレンドとかが
大分違う感じなのかなぁ。

やっぱり初心は大事。
浮気せずに富澤商店ゆめちからブレンド
戻ろっとチュー

粉で出来上がりや食感こんなに違うなんて。
やっぱりパン作りは奥深い滝汗