数分前に日が変わったので
昨日は今年初めての雨でした。
久しぶりに朝から1日中結構降ったので
乾いて乾燥しきった土も潤い
空気も綺麗になった気がします。
さっき、23時頃にも土砂降りになり
雨のオトを聴きながらお風呂。
静かな夜に無駄な音がなくて
心が癒されるとっても好きな時間。
さて、新年早々私の中では
一番付き合いの長い自分勝手な
友達をひとり切り捨てました。
尽く裏切り全く学習もしない、
反省もしない、自分が何故悪いのか
理解もしないのでもう、これ以上
付き合いきれないと判断。
これ以上関わっても何も良いことがない。
自分が幸せになるか不幸になるかは
誰と関わるかで決まるし、自分が我慢しないと
続かない関係性は縁を切らないと苦しむだけ。
ある本で見た人生の9割は
周囲の人のレベルで決まるらしい。
でも、これは単純にレベルが高い人の
集団に入れば自分もレベルが高くなる
という話ではない。
誰と時間を共にするかで
自分の幸福度が決まる。
同じ時間を過ごすならストレスのない
幸せな時間を過ごしたい。
幸せは伝染するし自分を
引き上げてくれる人と付き合う
周りの環境も大事だし、毎回イライラ
したりする人は精神衛生的にも良くない。
自分と価値観の合わない人、自分に
プラスにならないものは悩む時間も
無駄だからさっさと切り捨てる。
人は裏切る、だから深く関わらず
執着はしないこと。
相手には何も求めない。期待して
期待どおりにならないと腹が立つから。
人の感情に振り回される事はなく
人には合わさないしハッキリしない人は
さっさと切り捨てそして自分のやりたいようにやる。
これが一番自分が幸せになれる方法。
私は馬鹿だからいろんな事を今まで
自分が我慢してきたけどそれは全て
無駄だとわかった。
相手の気持ちや性格、やり方は絶対に
変えられないのだから自分が変わるしかない。
ひとつ捨てればまたひとつ
新しいものが手に入る。
さよならしてすっきり!
おやすみなさい
またあした。