次は池間島へ。
あの池間大橋を渡っていく。


池間島1周ドライブ~
看板に従って舗装のしていない車が
パンクしそうな道の悪い凸凹の道を
右へ左へ揺れながら池間湿原に行ったけど、
草むらで思っていた湿原とは違うかったので
良くわからなかった

そして灯台へ。
灯台まわりも柵があり、周りは
草むらで観光地化してなくて
その向こうに海が見えるのかもわからず

道端から写真を撮った📷

島はこれといって何もなくw
車も殆ど通っていない

今日は朝からあっちこっち、
ギュッと詰まった濃い1日で
サンセットの時間が近づき

急げ、急げ〜





どこで見ようかと車を走らせていたら
どんどん空がオレンジ色に。
しかも雲が多くて夕日が隠れてしまいそう
宮古サンセットビーチまで行こうと
思ったけど間に合わないぃぃ

時間がない、、、
ここに決めた。
池間大橋の入り口!
どんどん人が集まってきた。
サンセットを見る事が出来ました!
言葉を失う程の美しさ


天使の梯子も見られました

天使の梯子は幸運の訪れる
前触れだそう!
黄金色の光の中にたくさん梯子が
舞い降りてきていて神秘的っ。

良いことありますように


空も雲も素敵すぎる!

夕日が雲の間に入ったり出たり。

今日も楽しかったなぁ。
天気も良くて無事に1日終わったなぁ。

なんか、しみじみした。


静かにしばらく見とれていて、
雲に隠れてしまいサンセット終了。
一旦ホテルに戻りスマホを充電して
さあ、晩ごはん。
その前にスマホが新しいのに電池の減りが
早くて驚いた。調べたら1日中Googleマップを
ナビとして使っていたのが原因みたいで
Googleマップってめちゃくちゃ電池を
消耗するだね

今回はレンタカーのナビが全く
使えなかったから電池が危ういところ
だったけど、旅行はモバイルバッテリーが
必要だなぁと。
昔持っていたけど長い間使わなかったから
もう充電しないかもなーと。。
最近は良いのが沢山あるしね。
そ、このスマホ実は相手側の機種にも
よるけれど、他のスマホから充電が
分けて貰えるの。
話戻して晩ごはんはホテルの人に教えて貰った
近くのリーズナブルなお店へ。

地元の人向けのお店らしい。
宮古そばもジーマミー豆腐も
ぜんざいもチャンプルも!
良い定食だw
ねーねが食べたいと言う
海ぶどう。初らしい!

見たかった星空を見に車を走らせて
与那覇前浜ビーチに行ったけど
雲が多くてイマイチ。
ビーチも誰もいなくて貸切。
あー、好きな人と来たら月明かりで
明るい星の見える誰もいないビーチの
真白なサラサラの砂浜を裸足で
お散歩したら素敵だろうなぁと
妄想膨らむ

そして夜のドライバーは私。
ねーねは雲が多い空でも
星が見えてるやんと、何度も言って
もう見たを前提に帰りたそうに
していたけれど私は絶対に妥協しない

絶対に綺麗な星空を見るまで
諦めない私!(笑)
なら、島の反対側の海に車を走らせて
比嘉ロードパークへ



空がとっても開けた場所。
雲が少しあったけど与那覇前浜より
雲が少なく少し待ったら雲が流れた。



雲に隠れていた月も出てきて
空も明るくて星が見えてきたー

うゎー、ちょっとフリーハンドで
撮ったのでブレ気味だけど。
空が大きく開けているし、
遮るものは一切無し!
冬は空気が澄んでいるから
星がきれー

星が近くて星の粒が大きい!
冬の星座オリオン座もくっきり見える!
流れ星も流れたり

星が降るって意味わかる、わかる!!

水平線のところまで星が見える!
なんて素敵な夜なの〜

諦めなくてよかった!
真夜中のドライブ、ねーねは横で
ナビもせず居眠りで話しかけても
寝ぼけてワケわからん返事したり(笑)
んー、ねーねは眠さとあんまり
星には興味が無かったかな

私は何にでも興味を持ってそれを
自分の目で見て知るまで諦めず
追求する性格。
色々なものを見て知る事は
世界が広がる。
ねーねは興味がない場所はあからさまに
態度に出てるから分かる(笑)
私は星降る夜のドライブ
楽しかったなぁ~。