この間作った豚まんが美味しくて

2回目のチャレンジー











豚の挽き肉が少なめ150gが売ってなくて
大体、250gとかから。
じゃ、仕方ない、300g買って倍量
作れば良いか!と安易な考え

倍量は14個


1次発酵までできるので生地は
ホームベーカリーにお任せ

倍量心配だったけど生地は上手くできた!

その間にあんを作る。
今日はビニール袋に
材料を入れて混ぜてみた

手を汚さないで良いしお手軽で
簡単で良かった


それらしき形に包んで

フライパンで蒸すだけ

ホームベーカリーの生地作りが1時間半
かかってしまうので大体、3時間で出来上がり!
生地が倍量できちんと膨らむか
心配だったけど大成功!

出来立てはやっぱり美味しいね~

あっという間に2人で7個食べました。
おとうちゃんの今日の感想は
中身の餡が柔らかくて良かったと。
じつはレシピは豚挽き肉だけど
粗挽きを使ってみた



ふわふわに餡が仕上がり包んで蒸した。
次からは粗挽きでお願いされた



結局14個作ってもあっという間に
お腹の中に





残りの7個は明日の朝ごはんにしよう

2日目の豚まんが生地と味が落ち着いて
馴染んで美味しいんだよね~

次は久々にベーグルに戻ろうかな。
いや、あんまん作りたいなぁ
