大学の事務をしていた時代。

上司に若い子が好きなとってもチャラくて
エロいおじさんが居て笑い泣き
今だとたぶん時代的に問題になる人w

事務官と皆でわいわい飲み会をしたり
いろんな所に遊びに行ったり。
飲み会はもうハチャメチャな飲み会で
氷を回し舐めしたり、もー、お下品な
むちゃくちゃな飲み会だったりw

その中でそのチャラいおじさんは
スキーが趣味で、私達にスキーを
教えてくれて、変態倶楽部って皆で
活動していて(笑)変態じゃないのに
変態倶楽部のクラブ員にされてw

冬は毎週金曜の夜からみんなで
バスツアーに行っていた(笑)
それ以外はおじさんが車を運転してくれて
スキーに行ったり。

年齢関係なく事務官みんな仲良しで。
ほんとうに、ほんとうに、遊んでばかりで
楽しくて、楽しくて。

おじさんがスキーを教えてくれて
滑れるようになりそれが趣味になり
世界が広がった。
毎年元カレと5日間くらい北海道遠征に
仕事を休んでスキーに行ったり札幌の
雪の降る道を手を繋いで美味しいものを
食べに行ったり。

結局はお互いのタイミングが合わず
別々の道に行ったけど。元カレとは
長い時間を経てまた巡り逢えた縁のある人。

そう、事務官のグループと教官のグループがあり
事務官の若手と教官の若手で飲み会をしたり
あの時代は和気あいあいとしていて。

教官も若かったので車を出してくれて
スキーに連れていってくれたり。
お花見行ったり、県外遠征したり。
若いってほんと良かった(笑)

イギリス移住まで勤務していた時は
冬が楽しみで仕方がなかった。
それからイギリスで生活するようになり
スキーもそれ以来やっていない。

また始めようと思った所にコロナでロックダウン。
ひとりで何がなんでも北海道に行ってスキーを
やりたい!wウェアーだけ持ってあとは手入れが
大変だから板や靴はレンタルで北海道にまた
行きたい。怪我が心配だけどねw
あの心地よい全身筋肉痛懐かしいなぁ~。


右端は私、その横は元カレ。
その横は大学関係者じゃない私の親友
おじさんを挟んでその横も学外者、
私の高校大学?時代?の同級生。
あと3人は職場の同期とか
仲良くしてくれていた人たち。

そう、私の友達やうちの姉も
スキーに巻き込んで学内外者関係なく
みんな仲良しでいっていた(笑)

今日元カレくんと朝から何気ないメールの
やり取りを何回かしていたら突然さっき
上司から聞いたんだけどチャラいおじさんが
亡くなったって。もう20年以上会っていないけど
聞いて鳥肌が立った。元カレの初めての上司で
もし私達が結婚する時は仲人する人だったw

最近退職して67歳。
亡くなるには早すぎる。

その後、夜に詳細が入ってきて
膵臓がんで病院に行ったときにはもう
手遅れだったみたいでね。

去年入院してって言っていたから
1年くらいは生きられたのかな。
どんな思いで亡くなったのだろうと
考えるとなんか切ない。

ほんと、この間も聞いたけど
膵臓がんの人が多い。
もの言わぬ臓器って言うしね。
早期発見ってなかなか難しいのかな。
ちょっと調子が悪いくらいでは
なかなか病院にはいかないもんね。

人生って一瞬で終わってしまう。
残りの方が少ない。

逢いたい人に会って行きたい所にいって
美味しいものも沢山食べて。きれいな景色を
いっぱい見て。心に残る思い出を沢山作って。

これが私の生き方。有言実行を目指して
日々生きている。

これって全部身体が健康じゃないと
出来ない事。

後悔の無いようにやり残した事の無いように
日々一生懸命生きましょ。

おじさん、私にスキーを教えてくれて
沢山楽しい思い出を有難うございました。
また、来世でめぐり会ったら変な飲み会をしたり
スキーに一緒に行こうね。