義母のゴリ押しで会う事に。
予報で午前11時頃に雨がやむので
11時くらいに待ち合わせにした。
そしたら当日朝8時前に電話があり
雨はいつまでたってもやまないと
思うから時間を早くすると言う
兎に角せっかち
結局は予報通りに雨が止んだんだけどね。
たぶんお義父さんに駅まで送って貰うって
言っていたから早く行けって言われたん
だろうと。
1本早い電車になった。時間は10分も
変わらないのに。変な人。
もう雨も止んだけど面倒くさく
なったから車で駅まで迎えにいった。
車で行ったのでランチ美味しいお店に
連れていってあげようと思ったら
三越カードが使えるからって
三越のレストランに行くと言い張る。
お高いだけで大したレストランでもなく。
更にコロナの状態のままで席の間隔は離され
会議室に椅子と机を置いた感じの殺伐とした
空間。花の一輪も装飾品もなく最上階なのに
景観も目の前は駐車場
え?ここ、社員食堂?思った。
三越のレストランオワってる。
ご飯が終わって北海道展をやっていたので
見に行ってソフトクリームを食べた。

お高い割りにさほど濃厚でもなく
ふつーだった。なんだこれ。。
色々買いたかったけどお義母さんから
頂いた友の会三越カードで買いなさいと
言うけれど、お義母さんいつも高い高い
普段言うしそんなにあれもこれも一緒だと
買い物しにくいので断念
年齢的に人生、もうそんなに長くないし
高いっても大した金額じゃないし高くても
食べたい物を食べたい時に食べなきゃ
何の楽しみもないやん?
北海道展でロイズのお菓子や
たい焼き、地下でいつも買う大好きな
大手まんぢゅうやくるみっこも我慢
そして、沢山もらったしご馳走も
してもらったから車で来ているから
駅で下ろしてはい、さいならって
言うわけにも行かず。
片道50分かかる実家に送りました。
お義母さんが私に家に寄ってお茶でもと
言いたいけれどお義父さんがビックリ
するからって言う。
ん?何で??
ビックリってなに??
急に行ったらあかんのかい!!w
なんなん、この義実家。
お義父さんが単に私を嫌っているから
何しにきたん?ってなるだけやろ?(笑)
心の準備なく連れて来られたら困る
だけでしょ??
どーでもいいけど。
お義父さんが私のJeepに乗ってみたいって
言ってたってお義母さんが言うから
ディラーに行ったら試乗もさせてくれるし
色々聞いたら教えてくれるよ!って言ったら
車を買うんじゃないんやって言う。
そんな事知ってるし(笑)
知らんふりしてわざといぢわるで
言っただけだよ
お義母さん、とても落ち着きがなくて
一緒に居てもなんかいつもそわそわしていて
落ち着かない。普段も雑でガサツだし。
うちに泊まった時も歩きながら
お菓子を食べてボロボロあちこち
床に落としても平気だし。
小さい子供じゃないんだし
流石に唖然とした。
買い物もさっさ、さっさ事を進めて
行くからのんびりゆっくり見ようとか
全く無い。ひょっとしたらお義父さんが
待ってるから晩ご飯は16時からでその後
直ぐにお風呂みたいだから。
早く帰らなきゃいけないんだか。。
急いで、急いでって感じでめちゃくちゃ
せっかちで一緒にいると物凄く疲れる
これはきっといつもセカセカセカセカ
お義母さんを追い込むようにする
お義父さんのせい。
お義母さん、お義父さんに支配されていて
自分の人生のペースを乱されて自分の
人生を生きていない気がする。
お義母さん、三越でお洋服を買ったけど
買う時全く選ばないと言うか迷わない。。
色とか沢山あっても迷ったり選んだり
全くしない。あんまり見てない感じ。
急いで買ってる感じでね。
ゆっくり選んだりしない。
着れたらいいわって感じだけど
三越のお洋服お高いのにこれでいいのか?
って思う。お会計も、店員が別の場所に
持って行ったら、さほど時間は経って
いないのに早く早く、まだ?みたいに
言うし。
送っている途中薬局に寄りたい言うから
寄ったんだけど、降りる時三越で
買った服を三越の紙袋に入れてくれた。
それを私の車から降りる時に荷物になるのに
何故か持って薬局に入る。変なお義母さん。
落ち着きがないと言うか。三越で車を
駐車する時も葡萄の袋を持って降りてるし。
車が大きいので狭い駐車場だったから
壁沿いギリギリに停めたのでお義母さんを
先に下ろしたんだけど。
本当は葡萄の紙袋を車の中に置いて
降りてほしかったけど。持って降りているのは
わかったから窓開けてお義母さん、
その袋持っていくの?って聞いたけど
耳が遠いから知らんふりしてるし
耳が遠いからたまに会話が噛み合わない事が
あるし。
仕方ないから車をまた前に出して降りていって
その袋置いていかないの?って聞いたらやっと
袋から手を離した。
はあ。。もう。。時間が2倍、3倍かかる。
そもそもなんで岡山にバスツアーに
何しにいったか聞いたら、ツアーに付く
お土産が良かったからって。
え??
バスツアー自体はひとり13800円
だったらしい。お土産に葡萄2房。
バスツアー葡萄狩りじゃなくて
どこ行ったの?って聞いたら
醤油屋さんとか言ってた。
醤油の小瓶高かったから買わなかったって。
事前に行く場所分かっているのに
買い物もしなかったって。
何しに行ったの??思う。
お昼の千屋牛は固くておいしく
なかったらしく。
え。。ひとり13800円で大したところ行かず
おまけに雨だったので自由時間もすぐに
バスに戻ったらしく。
お土産の葡萄が良かったから行ったって。
いやいや、二人で27600円払うなら
ぶどうが目当てならわざわざバスツアー
行かなくてフルーツ屋さんで買った方が
安いんじゃない?と思った。
なんか、金銭感覚がよくわからん
おまけ欲しさに先着○名とか朝から
並びに行く義父母達。100均程度の物や
要らないもの貰っても仕方ないのにと
いつも思う。
お義母さんは私が嫌いならわざわざ
会わないと思うから、単に色々
お義父さんに支配されているだけで
私とは普通に話すし悪い人ではないと
思うけど。
なんかお義母さんいつも心に
余裕が無く生き急いでいる感じ。
あんまり人の話を聞かないし。
そう、恋ばなになり父と母が結婚する時の
話になりいつも私をあんた、あんたと呼ぶ
お義母さんに姉さん、あんたって田舎の人って
人の事を呼ぶのがうちの祖父母は嫌いだったから
母を父と結婚させたくなかったみたいって
お義母さんの目をガン見言ってやった
これで私に対してあんた呼びは
おさまるだろうか?
お義父さんの話になり、お義父さんは
昔から厳しい人で生意気な人が嫌いらしく。
プライドがお高い人だから人に言われたり
するのも嫌で、自分は何事も間違って
いないと思っているし、自分に合わせない人や
思い通りにならなかったり、気に入らないと
キレる。
世の中お義父さん中心に回ってる
訳じゃないんだから。変な人。
勘違い甚だしい。
そんな人は周りから嫌われる。
銀行員時代も怖い人で有名で
周りから嫌われていたらしい(笑)
私もお義父さんからしたら生意気
なんだろうね~。
最初から合わないのは確か。
最初はいちお、合わせていたけど
向こうは全く合わせない。
別に私を嫌らっている人の機嫌なんて
私は絶対に取らない。合わないなら
合わないで結構。絶対に媚びないし
機嫌取るなんて時間の無駄。
サヨナラでいい。
お義父さんは自分に従順じゃないと
嫌な性格。そんなの今の時代の人に
求める方がおかしい。
80歳過ぎてんだから自分の機嫌くらい
自分で取ってコントロールしろよ。
ほんと、融通のきかない不機嫌な
爺さん、老害でしかない。
実家に行く度にモラハラな義父。
私がどれだけ我慢しているか。
そしてプライドもお高い。
車の高齢者マークを付けない理由を聞いたら
煽られたりバカにされるからってさ。
バカにする人は高齢者マークを付けていようが
無かろうが、そんな人は人を選ばず
バカにしたり煽り運転するからね。
そんな事もわからんの?
考えが固執しすぎてる。。
しかしもう、全身疲れて
3日経っても疲れが抜けず
しんどいままだゎ
毎日朝起きた時から頭痛だし。
連日の体調不良。
毎年お正月は義実家でお節の会。
毎年お義父さんが私の前でお年玉代わり
なのか実が出そうな屁はするしフル無視だし
モラハラな義父、苦痛でしかない
1年に1回だから我慢してるけど。
嫌な人と年始に過ごすって何の為の
時間なのかと。
私が気に入らないならおせちの会
辞めれば良いのに。
お正月から人の屁の臭いなんて
嗅ぎたくない、、、
毎年お正月は風邪を引いて熱が出たい
そう、北海道旅行の話もお義母さん
ひとことも言わないからこっからも
言わなかった。
ま、なんか気が変わって行く気が
無いんでしょ。普通本当に行きたいなら
言うだろうし。以前二世帯住宅の話が
出た時も、お義父さんがお義母さんに
もう無かったことにしようて言わせた(笑)
価値観が合わない人とは一生交わることは
無いと思う。
私は自分の親に接するのと同じ感じで
和気あいあいと義父母に気遣いなく
接しようと思っているだけで
お義父さんは上下関係ビシッと割りきった
付き合いを望んでいたのだろうと思う。
そんな昭和な事、今時代通用しないわ。
何で義父母にそんなに気を遣って
接しないといけないのか、意味不明。
仲がいい方がいいに決まっている。
古い考えを変えない昭和の頑固親父
もう知らん
一度お義母さんにはっきりお義父さん
いつも私の事をフル無視してるんだけど
私の事嫌ってるでしょ?どんな所が
気に入らないかって聞いてみたい(笑)
義実家に行ってお義父さんが私を
あんだけフル無視してたら
旦那もお義母さんもわかってるし。
義実家は地獄。
なんで私がそこにいなきゃいけないのか
ほんと、謎だわ。苦痛でしかない
意味のない無駄な時間。
あー、お正月まで3ヶ月切ったどー