花粉症が既に酷い今日この頃。
さて、今日のお題
青空と夕空、どちらに惹かれる?
今日夕方運転中にFMを聴いていて知った
毎年9月20日は「空の日」だそう。
その説明によると、「空の日」の起源は
1940(昭和15)年に制定された
「航空の日」が始まり。
1911(明治44)年9月20日に
山田猪三郎が開発した山田式飛行船が
滞空時間1時間の東京上空一周飛行を
したのを記念して制定されたものだそう。
へー。
FMは色々勉強になる。
魔女の宅急便に出てくる
飛行船のイメージ。
さて、青空と夕空。
好きなのは夕空。
刻一刻と変わる空の色。
素敵なマジックアワーが
見られるから。
沖縄ではいつもサンセットが
楽しみでわざわざ残波岬灯台まで
見に行ったりします。
座って色々な事を考えながら
海に沈むまで見るのが好き。

石垣島のサンセットも散歩している人がいたり
サップしている人がいたり。
毎日綺麗でした。
さ、久々に沖縄に行く計画を
しなきゃね
▼本日限定!ブログスタンプ