約5時間のドライブ
朝は快晴で気温も低く
窓を開けて海辺をドライブ。
風と潮の匂いが気持ち良かった!
インスタで見てあるものを買いに
土曜日なのに早起きして産直へ。
行き先は小松島。下道で片道
2時間ちょいかかる。
おとうちゃんは仕事なので
ひとりでドライブ
ねーねを途中で拾おうかと
思ったけどねーねのあの
無神経なクソ旦那が以前のように
シレっと当たり前のように
付いてきたら嫌だからヤメた
以前は準備万端で関係ないのに
付いてきて、ねーねも事前に言えば
良いのにさ。。ほんまあり得んやろ
KY極まりないからね。
が、お目当ての物は無く、、、
お目当てのものとは南高梅。
今年は不作で出回っている数も少なく
値段も高いらしい。
旅行で時期もはずしてしまったので
今年の梅シロップは断念せざるをえない。
産直は朝から凄い人混みで。
いつも買う肉厚の椎茸もなくて
買うものがなくて。

米粉のパンとズッキーニを購入。
この米粉のぱん、ケーキみたいに
ふわふわでお気に入り。
大人気商品ですぐに売り切れる

産直レストランでランチして
帰ろうかと思ったけど
お腹いっぱいになったら眠くなるし
しかも、反対車線が渋滞していて
午後から雨予報だから早く帰ろうと
食べずにとんぼ帰り

渋滞で帰りは2時間半少しかかり

米粉パンをかじりながら途中LAWSONで
眠気覚ましのコーヒーを購入。

Mサイズの2倍だそう。
氷の量が少なくてすぐにとけて
ぬるすぎて飲めなかったわ。。
それを想定してたから
濃いめボタンを押して作り
帰って豆乳入れてオレにした。
何故かカップが大きいだけで
量も少ない。濃い目にしたから??
ちゃんとメガは押したけど
これで合ってるの??
カップが大きいだけで
実はLと変わらない量な設定??
店員さんの入れた氷の量が
少ないから液体の量も
少ないんだか。。
なんか、アンバランス

LAWSON、創業祭で色々やってるみたい!