今回のメインイベントは
大阪から別府まで初!
さんふらわあに乗船
いつか、豪華客船クイーン・エリザベス
とかダイアモンド・プリンセス、
飛鳥Ⅱにも乗ってみたい
奈良から急いで南港へ

高速使えば意外と近かった


別府行き さんふらわあ くれない
2023年春就航の新造船!


新造船になって乗りたいと
言っていたさんふらわあ


お船が大きい!




しかし、問題が

実は私、イギリスに住んでいた時に
誕生日だからと船で北欧へ行くことに。
ノルウェーのベルゲンまでの
約26時間の船旅。
が、、、
その日は雨風強く。あいにくの嵐。
尋常じゃないくらい左右に揺れ、めまいの
超強烈な状態。立っていられない状態

三半規管がおかしくなってずっと嘔吐、
なにも食べられず水すら受け付けず、
吐くものが無くなっても延々にひどい
めまいと嘔吐。横にもなれない状態。
トイレから出られず眠れず、不眠不休(笑)
おまけに到着時間2時間遅れ。
到着2時間前に全員客室からロビーに
出されるんだけれど、もうロビーはみんな
ビニール袋を持って嘔吐していて
床で殆どの人がぐったりで地獄絵図の
ようだった

死ぬ程キツかったし、あの時は1回死んだ(笑)
それから船は瀬戸内海の短い航路でもトラウマ。
その後、宮城県の松島で遊覧船に乗っても
頭痛がしてだめだった。精神的にアウトな感じ。
早めに着いて待合室へ。
2時間前についたのにもう車は
結構沢山来て並んでいた。

車を置いて待合室へ行ってみることに。

ターミナル内を散策。
大阪南港ATCにある待合室。
ファミレスや居酒屋までありました。


アナウンスがあるけどその前に車に戻り。

19時5分出港。
1時間前から乗船開始。
ちょっと前に車に戻り係員にQRコードを
見せたらこの紙をくれる。
これをダッシュボードに置いておく。


車乗船の人やバイク、
ペット連れの人も
結構居ました。

さあ、別府に向けて船旅のはじまり。
船でお泊まりはワクワクなんだけれど
船酔いにドキドキ

なんとも複雑な気持ち

別府には翌朝6:55着
一度乗ると明日の朝までは
降りられない(笑)
レッツらGo!