黄砂が少ないという事で

この日を待っていました!!


なんと、お花見第4弾に

行ってきたぁ〜拍手拍手拍手


今回は桜ではなく芝桜ガーベラ

インスタで見て気になっていた所。

始めていく場所キラキラ


今回はねーねと。場所がねーねとの

中間地点だったのでトールペイントが

終わってから現地近くで待ち合わせ。



お弁当の持込が入園料にプラス

100円かかるらしくポーン

ランチしてから向かいました気づき


でもランチしてから行って

正解でした電球


ベンチは沢山あるけど通路が

広くないし、人の通り道だし、

日陰も無く日焼けするし暑いガーン


入園料400円。

園内に入ったら芝桜の匂いラブラブ

よく手入れされていました。


平日で人が少なく、平均年齢が高いおいで

ゆっくりと見れました。



色鮮やかで満開!
メッチャ見頃ラブラブラブラブラブラブ


園内をウロウロお散歩。


雲ひとつない青空!





ここも遥かムコウに海が見えました船


しかし、汗ばむ陽気。
てか、暑かったぜw

スマホの温度が上がり過ぎて
勝手にシャットダウンしたり。
なので途中から写真撮るの辞めたニヤニヤ


てっぺんで椅子に座って景色を眺めて
話をしていたら、何気に下を歩いていた人を
見たらなんと!亡くなった母に容姿が
そっくりの人が居て驚いたポーン

ねーねに言ったら私も思ってたって。

ほんと、角度が正面から見たら
別人だけど、上から見たら髪型や
髪の分け目、髪の細さ、生え方、
顔の面影がほんと、母そのもので
そっくりで。。

世の中には似た人が居るんだなと。

生きて動いている母を見れて
ほんと、得した気分になったり。
しかしでもほんとに驚いた。
しばらく見とれてしまった。。


今年こそは県外に見に行こうと思いつつ
疲れやすく体調が良くないので島を出て
県外遠征は断念。

近くでもまだまだ知らない良い場所が
いっぱいあって、わざわざ島から出て
遠い所に行かなくても沢山まだまだあるキラキラ

SNSの情報量は凄い!


ベンチも沢山ありました。


さて、ゴールデンウィークは
毎年恒例の天王寺へ車ダッシュ

今年も弾丸で奈良に行くか
ちょっと見たいものがあるから
天王寺で過ごすか。悩むとろこうずまき


ねーねと記念写真ニヤニヤ笑


今日も帽子と手袋の左側の私。

こないだはおむすび柄のシャツを
着ていったのにサンドイッチを食べ、
今日は芝桜と同化した色のシャツを
着て行ってしまったわアセアセ

あらららら。。。滝汗

そして今日の最高アベレージ


40キロのノロノロ運転に耐え
20.1でした!拍手拍手拍手