昨日の昼、車で出かけて家から出て
狭い道で住宅街の路地を抜け
広い道に出るまで坂道をゆっくり
打力だけで下ったら下り終わった所で
いきなりエンスト
したびっくり

え?車止まった!?!?!?

なんか、ギア抜けしてニュートラルに
なった感じ??アクセル踏んでも前に
進まないアセアセ

FMはそのまま聞こえていたから
エンストした、、、
と、確信したガーン

まあ、静かな住宅街の道の端っこに
丁度止まったし、車も来てなかったし。

こんな時は冷静に行動。
取り敢えずブレーキ踏んで
パーキングにしてスタートボタンを
押したらエンジンがかかったけどチュー
ほんま焦ったアセアセ

なんなん!もっ!プンプンプンプンプンプン
危ないったらありゃしない注意

で、すぐにJeepに持って行ったら
暖機運転してなかったらなりますって。
えっ?今までそんなんした事ないよ?

最近、たまにしか乗らないのも
原因らしく輸入車はなるらしい。
確かに週1とか10日に1回とかの時が殆ど。

まあ、あれやこれやとオーディオが
いきなりバンになったりその後
エンジンを切ってしばらくしたら
復旧して今に至るとか。
警告灯が点いたり、次から次に、、、
難しい車だわタラー

買った時に教えてくれよ。

で、いちお見ますって言って
鍵を渡して預けて見てくれた
らしいけど。

10分くらいですぐ工場から
戻って来た。

検査機にかけたにしては早い。
どこを見たのか知りたい(笑)
ホンマに見たんかな?


イキナリ止まるのは
やめて欲しいショボーン

整備士さんが、僕の車もよくなる。だから
よくある事ですっていうからさ。
それは普通じゃないよ?多分、
壊れてるよね?と言いたかった(笑)

帰宅しておとうちゃんに話したら、
そんな事(エンスト仕様みたいのが)
あるわけないやん!と。

故障は故障でしょ??
よくある事ってなんなん??
故障じゃ無かったら
仕様ですかい??(笑)

信じた私が真面目すぎるんかな?w

今まで中古車乗ってて色々あって
認定中古車だったフィアットも
エンストやらギア抜けやらがあったから
イキナリギア抜けとか追突されたら
命に関わる事だし怖くて買って8ヶ月で
買い換えたのにさー。

そういうのが嫌で今回安心を
買うためにも新車を買った。
まだ2年目。新車で買ったから何か
あったら直ぐに持っていけば見て
くれるけど。

国産だろうが、輸入車だろうが
新車で買っても当たり外れはあるけれど
次は絶対に日本車に乗るぜ!(笑)

その後、整備士さんの運転で
ドライブに行って毎回お出かけや
旅行の話で盛り上がったり、
車の事もいろんな機能やギアの
入れ方など色々質問攻めしたわニヤリ

残念ながら会社から電話があって
ドライブ終了てへぺろ勤務に戻りました。

クルーズコントロールの使い方や
洗車の事とかコーティングや
ポリッシャーについてとか
あれこれまだ聞きたいこと
盛り沢山なのになー。

LINEで聞けばいいんだけどw
もう、エンストは勘弁してチュー