先日、間違えて注文した
ランチのリベンジに行きました



でも、何だかコロナがあけて、
物価も上ったせいかどのお店も
質も下がったり量が減っている気が
するのは気のせいなのかな?w
さて、三越に贈り物を買いに行った
ついでに、お散歩がてら
高松駅に先週オープンした
TAKAMATSU ORNE
に行ってきた
駅のお隣が一気に都会になってたわ


ほぼ全部見たけどそんなに広くは
ないけれど、店舗数が多かった。
高知、愛媛、徳島、四国のお土産が
勢揃いしていました

あとは、香川の人気店の和菓子屋さんや
お菓子、セレクトしたオシャレな
お菓子や物産品、期間限定ショップ
などなど。
ORUNEでなかなか買いに行けない
香川でも遠方のお店のお菓子などを
買って帰りました

オープンから1週間経っても
店内は平日なのに凄い人

外国人の旅行者も多く、
春休みだから子供も多かった感じ

いちご大福が有名なお店や
蒲鉾屋さん、ステラおばさんの
クッキー屋さんなどの人気店が
出店しているので長蛇の列が
アチコチw
一部小さなフードコートみたいな
場所もあったど人がいっぱいで
ゴチャついていてあんな落ち着きの無い
狭い人混みの中で食べてるのが
凄いなと思った(笑)
テレビの取材やインタビュー
ローカル番組や徳島のTV局なども
3社程来ていました

どこで画像をばら撒かれるか
わからないから(笑)
カメラに映らないように
コソコソ移動



高松駅ってデザインが
スマイルで可愛い


30階にはレストランがある。
昔、職場の忘年会で陳健一の
お店だったかに行きました。
麻婆豆腐が辛さを選べるけれど
味なんて味わえないほど辛かったわ

30階となれば景色。っても見えたのは
夜景だったんだけど、なんせ田舎の
夜景、目の前は海。海も街も暗い
夜景でした(笑)
久々に晴れて気温も23度。
汗ばむ陽気でした

しーかし、アレコレ見ていくうちに
凄い人混みで疲れ激しく頭痛が段々と
酷くなり喋るのも考えるのも嫌になり
集中力低下

そして、酷くならないうちに退散

車に乗って暑かったから車の窓を
開けて次の場所に移動していたら
案の定花粉症が再発

目の痒みと鼻がグズグズしてきて
その後行く予定だった場所を全て
キャンセル

珈琲だけ飲んでさっさと帰宅

最寄り駅からJRでも数分なので
お散歩がてらプチトリップ気分で
また、人が空いたらゆっくり
行ってみましょw