リビングで部屋干しできるものを
ずっと探していて![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
雨が多いし、冬はアイリスオーヤマの
衣類乾燥除湿機が役に立たない![]()
![]()
![]()
ちょっと想定外![]()
夏とかは2時間くらいで乾いていたのに
6時間でも乾かず、、、
故障かとアイリスオーヤマに聞いたら
デシカント式は冬は時間がかかるそう。
原因は湿度が70%以上だと洗濯物が
乾かない。温度が20℃以下で低ければ
低いほど水分が蒸発しにくく乾かないそう。
え、知らなかったよ〜。
使えないぢゃん、、、
それならば、冬は折角エアコンを
しているので部屋干しで電気代節約
にもなるしね。
リビングのカーテンレールに引っ掛けて
乾かせていたけど、太いカーテンレールで
結構頑丈だけど、位置があまり良くなくて。
エアコンがダイレクトに
当たる場所で乾かせたい。
もっとお手軽なものもあったけど
不安定だったり。石油ファンヒーターの
前で乾かせてて、倒れて火事になったりも
怖いので場所を選ばないしっかり
したものを購入。
シンプルなデザインで重さもあり
安定している。今まで見ていたものは
高さが低く角ハンガーにシャツやタオルを
干すと床に着いてしまったり。
これなら全く問題なし!
山崎実業のものは高さもあり
願ったり叶ったり!
1日分の洗濯、角ハンガー2個と
シャツやズボンが余裕で干せる![]()
長さ(幅)は変えられないけれど
場所も好きな所に置けるし
スマートに仕舞えるスグレモノ。
これで雨の日もストレスなく
干せるわ〜![]()
そして、今欲しいアイロン
今、パナソニックのコードレスだけど、
時間が経つと冷えるしスチーム出るには
出るけどスチームの量がすぐ弱くなる![]()
なのであまりシワが伸びない、、、
台に置くとまた温まるまで時間が
かかる![]()
コードありを探していて、どうやら
こちらがスチーム最強らしくてw
ティファール史上No.1スチーム
最大約140g/分のパワフルジェット
スチームらしい。
でも口コミがイマイチ何故?w
下着以外、Tシャツにも全てに
アイロン掛けするのでストレスに
ならないアイロンがほしい![]()
なので、こちらは、今ポイントバックも
まあまあなので検討中![]()
スーパーセールやってるよん![]()
エントリーしてからお買い物してねw![]()