先日産直で買ったバナナバナナ


せっせと毎日食べて残り2本。

甘くなってきたから
バナナシフォンケーキ
焼いてみたキラキラ

何年ぶりかに焼くシフォンカップケーキ


生地は混ぜるだけだから
15分かからず完成するので
早くて簡単!

小さいシフォンが作りたくて
つなぎ目のない14センチ型を購入。

つなぎ目なしは洗う時に目詰まりしない。

でも洗っても底のカーブの部分に少し

生地が残ったけどねタラー

何か道具が必要だw


実は、14センチのトールを
購入したはずが、、、
ノーマルの14センチを購入して
ミスってがっかりして半年放置チーン

トールのレシピは沢山あるけれど
14センチのレシピがなかなか
見つからず、買ったお店に聞いたけど
レシピが無いと、、、
自分で探して下さいだってさポーン

トールのレシピで焼くと
同じ14センチでも焼いた時に
生地が溢れるんだそう注意

なんなん!もっ!ムカムカ
探せないから聞いたのに。
売ってる型ならレシピ作れよ!

なので作る気無くして
半年程放置していたガーンもやもや

シフォンケーキの型は他にも
サイズが大きい物は持っている。
でもシフォンって卵を沢山使うケーキ。
なので、このトール、卵3個で作れると
謳っていて、購入したはずがね、、、アセアセ

でも結果は、14センチ
ノーマル型で良かったのよ!気づき

卵2個のレシピを見つけたから拍手拍手拍手
卵2個ならお手軽に作れるわデレデレ


家の中、甘い匂いが漂う〜。
ちゃんと膨れた!
焼けた、焼けたキラキラ

うちのオーブンでレシピ通り
焼いたらちと焦げ色ついたアセアセ

温度と焼き時間は研究せねば!w

下になる部分だから型抜きの時に
ちょっとカットすればOK!スター


そうそう、シフォン用に逆さまにした時に
便利なスタンドも購入ラブラブ

 

いい感じに焼き上がって型から

無事に外しました気づき



今日初めて焼くおNewの型なので
型離れがあまり良くないかな?うずまき


めでたくフワッフワでしたくるくる

生クリームを塗っていちごを
乗せたりすれば映えるねw

大きさも14センチと小さくて
食べやすい大きさ!

レシピをアレンジして色々
焼いてみましょ酔っ払い

ケーキは太るのであまり
焼きたくないけれど。。
いつか14センチトールを
購入するかなぁ。と考え中滝汗


さて、次はレモンシフォンを

焼いてみようかな〜星