次の予約が時間、曜日は問わずでも
20日後しか取れなくて帰りに受付で
キャンセルが出たら予約が変更できると
聞いたので途中でまた変更できるか
電話して確認しますと言って帰宅した。

今回は深くは削ってないし割れたり
欠けたりする事も無い歯なので
心強いけど。

小さい仮蓋だけど口の中で接着剤が
固くなったものが盛り上がったり
している。

ずっと出っ張ったり引っ込んだりした
異物が口の中にある感じ。

でも救いは噛みあわせた時だけは
どこにも引っかからず意外と上手に
仮蓋をしてくれていると思う。
気にはなるけど我慢は出来る。

これが下手な人がやったら高かったら
違和感ありありだったり、尖って
いたりしたら舌やほっぺの内側に
口内炎が出来ることがある。

で、迷ったけど、迷うくらいなら
電話してみようと電話したら
しばらく待たされてやはりキャンセルは
無く変更出来ずタラー

で、今回、型どりしてからあまりにも
セットまで3週間近くと長いので
毎回ならキツい。

先々予約は出来るか聞いたら、うちは
1回しか予約できないシステムです。とポーン

思わず、じゃ、何かある時は
(結婚式や旅行で美味しいものを食べたり)
削る前に仮蓋にならない様に治療を
止めたりしてこちらが予定を変えたら 
良いんですねって言って訳わからん事を
言ってしまったわ(笑)

完全に心の声が口に出てしまった滝汗
特別な事情以外はそうなりますってさ。

歯医者には私の予定など知った
こっちゃないしねw

時期的に予約が難しいのか
仕事をしてたら大変。こんなに予約が
取れない歯医者絶対に無理だわ。

患者を待たせる事もないし、予約時間を
過ぎる事は一度もなく、余裕を持った
予約にしている?のは有りがたいけど。

あと1ヶ所治すところがある。
そこはかなり大きい所。
2週間が限界。流石に次も
20日後は勘弁してほしい。

あと最短で3回。2月中には
終わらせたい。

そしてもう1ヶ所最近時々痛くて
気になる。
2月中に終わりそうに無いよな〜。

田舎では歯医者さんが暇な時期は
田植え、稲刈りなどの時。
これから、入学式があって
歯科検診があって歯医者は4月と
5月は子供で予約が増える時期。

さて、次はそれに当てはまるか暇な時期を
聞いてみよ。今まで2週間くらいで
取れていた予約がいきなり20日。
もしかしたらセットは後回し?
治療内容によってって事なのか。。

でも、先々予約が取れない
歯医者なので結局は忙しいか暇かなんて
わからんだろうから意味ない気がするw

今更ながらずっと歯医者で勤務 
していたにも関わらず、定期検診
などにはいっていなかった。

歯は一生使うし歯の大切さも
知っている。年齢も年齢なので
定期検診も1年前からきちんと
行くようになり悪いところは
時間に余裕のある今のうちに
全部直しておきたい。