楽天スーパーセールが

始まっています!


下矢印エントリー必須!下矢印

イベントバナー


さて、アレコレお買物。

今回はついにこちら!

我が家の掃除機事情の件ガーン


3年に1度は壊れる掃除機チーン

(何故か1年で保証内修理1回は出す)


毎回どんな使い方をしているのか

何回掃除機を買い換えているんだ

おとうちゃんに叱られるゲッソリ


掃除機って普通はなかなか壊れる

ものじゃないやろ?と不思議がる。

なぜすぐに壊れるのか、こっちが聞きたいw


なんなら壊れない掃除機が欲しい。


引っ越してきて10年で3台は

買い換えているアセアセ


好きで買い換えているわけではないチーン


使い方は毎日365日必ず掃除機をします。

壊れる場所はヘッド。軸が曲がったりして

ヘッドローラーが回らなくなる。


なので、ヘッドの髪の毛の絡まりも

3日〜1週間に1度は手入れしてます。


吸引命なので紙パックも

半分くらいで頻繁に

変えています。


メーカー修理に出したら

掃除機紙パックは純正じゃなきゃ

壊れやすいとか。


ふ〜ん。ヘッドのローラー部分と

紙パックは関係なさそうだし

頻繁に交換するし純正は高いから

交互品を使用している。


今回から純正を使ってみるかな?


どんどんガチャガチャしてそんな

乱暴な扱いは全くしておらず

普通に毎日掃除をしているだけ。


なぜこんなに掃除機ばかりが

壊れるのかと。


全くの滝汗 


挙句、毎日掃除機をするのは

おかしいと言われ。


え?毎日掃除しない家って

あるの??


毎日使うお部屋よ?


毎日お風呂に入らなかったり

毎日歯磨きをしなかったり

毎日下着を変えないのと

同じじゃない??


汚っ(笑)


床って結構汚い。髪の毛1本でも

気持ち悪いし人が動く空間、

ホコリとか気にならないのかな??


お風呂あがり髪を乾かせたあとも

勿論、床をハンディクリーナーで

落ちた髪の毛を掃除しています。


スリッパとかに付いて色んな所に

運んだら汚いしね。


実家は埃のする自営業だったから

母が朝晩2回、リビングを掃除機を

していた。だから毎日掃除機は生活の

一部で私の中では当たり前な事。


お風呂だって毎日掃除当り前だし。

湯船、毎日洗わなきゃ皮脂汚れが

浴槽について洗わずまたお湯はりしたら

ザラザラするのと同じだと思う。


一般家庭のお掃除事情って

どうなんだろう??


今の掃除機、3年使用して

1年程前にヘッドローラーが回らなくなり

苦肉の策でヘッドローラーを

外して使っていたけど、やはり

自走しないのでヘッドが重いタラー


毎日ストレスだった。


毎日使うので思い切って新調ハート


あまりお高い掃除機は買い替えスパンが

早すぎるので買わない(笑)

吸引力が優秀で低価格の日立1択!

15年以上愛用


 

うまく、ポイントの日を狙えば

ポイントバックも多くクーポンも

使えばかなりお安くなっていましたキラキラ

見定めが大事ですょw


★追記★

実は購入して気づいた。

600wは知っていました。

あれ?とは思いつつ。


よくよく調べたら上位モデルが

あったんですね〜びっくり


いつもは650wを長年購入。

使った感じあまり変わりはない

気はする。


掃除には全く問題なくちゃんと

吸っています。


今まで自走式だったんだけど

なんか、ボタンが少ないなと

思ったら自走式では無かったんです。

値段相応って感じでした。


まあ、単純で壊れにくいかもと

思いつつ。


次回は上位モデルを買いましょ。


さて、今回は何年持つかw


只今、楽天スーパーセール中!

下矢印下矢印エントリーお忘れなく下矢印下矢印


イベントバナー