あなごめしで満腹になり
宮島をお散歩


ねーねは御朱印帳で長蛇の列に
30分程並び、私は待っている間
日光浴しながらぶらぶらお散歩



さて、ここからは厳島神社での
事件の話

ねーねは御朱印を集めているので
長蛇の列に並び、御朱印帳の順番が
来て暫くすごく窓口でごぢゃごぢゃ
言われてると思ったら御朱印帳を
上下逆さまに出したら御朱印帳を
書く人にイキナリ凄くオラオラ
お説教を言われたらしい(笑)
珍しく温厚なねーねが怒ってたw
それを聞いた時はなんでそんな
事くらいでお客さんに怒る?
変な人〜と思ったけれど、確かに
ねーねが怒る理由がわかる。窓口の人
なんか違うんじゃない? と、後で思った。
人間なので上下間違えることもあるし
神社の人も人間だけどそれくらいの事で
オラオラしばらく怒ることも無いのでは?
上下逆さまに渡したのがそんなに重要な
問題なの??
気に入らないくらいでそんなに怒るの??
間違えて書いてはいけないのはわかるし
手間が掛かってイラッとしたのだろうけど
無料で描いてもらってる訳でもないので
ページをめくって確認してそれも込みでの
仕事では??
ルールがあるなら大きく窓口に書いて
おくべきでは??書いてもないのに
怒られるのはとても心外。
ねーねはお代を全部50円玉で
お支払したのもイラッとした
原因だったかも?(笑)とは言うけど
50円玉でもお金には違いないから
そんなにオラオラ言われる筋合いはない。
小銭が禁止ならこれも窓口に書いておくべき。
御朱印帳窓口のおっさん、上下逆さま
くらいよくある事でしょ?
毎回いちいちそんなにオラオラ言ってるの?
疲れませんか?ストレス発散ですか?
ちょっとした事がスルー出来ず許せない性格、
私生活が心豊かじゃなのでしょうね。
自分の機嫌は自分でとれない最低な人。
こちらは悪気は全く無いのに言われた人の
身になって考えて欲しい。
私達とは住む世界が違う。
だから変な人としか思えない。
大した問題でもないのにしかも神社に
勤務しいるのになんなんですかね?
めっちゃ心が乱れているし汚れてる(笑)
言いたい事はわかるけど
何でも言い方が大事だと思う。
全く!!いい年して言葉を
選びなさいよ!と思う。
厳島神社全体が感じ悪くなる。
折角の楽しい旅行の思い出が
台無し。バイトか何か知らんけど
従業員の教育がなってない、
野放し、殿様商売ですか?

こんな言われ方、気分はよく
無いですよね。
厳島神社、更年期の怖いおっさんが
御朱印帳の窓口に居るので
怒られて嫌な気にならない様に
皆さんお気をつけ下さい(笑)
そして食べ歩きへ〜