熱も平熱になり歯の痛みも
無くなり、昨日は朝から
ミシンを出してランチョンマットを
新調したキラキラ

ミシンが楽しくてつい時間を
忘れて朝から何にも食べてなくて
気付いたら14時びっくり

久々にのんびりした1日でした。

さて、おとうちゃんが
さつまいもを箱買いして来た口笛

と、いう事は
さつまいもコロッケの季節🍠

いつも大き過ぎるコロッケなので
小さめに作りました注意

なかなか小さいコロッケを
作るのが難しいタラー

コロッケは小さいけど
数が多いてへぺろ

少量を作るのも苦手でねもやもや
給食センターのように大量に
出来ちゃう笑い泣き

いつももっと沢山食べたいって
言うから沢山作りました気づき
おとうちゃんは8個も食べたびっくり

玉ねぎ、ひき肉を炒めて
バターとコンソメを少し入れて
塩コショウで味を整える。

火を止めて蒸したさつまいもを
混ぜ込むチュー


温かいうちに形を整える。

小さい良い感じのコロッケ用の
楕円型を探しているけど
厚さが厚かったり薄かったり
形が大きかったりと
なかなかいいのが見つからないダッシュ

でも、いろんな大きさや形が
あったほうがなんだか手作り感が出て
美味しそうで良いかもね〜。

形成後、冷えてから触り過ぎると
ひび割れして揚げている最中油の中で
崩壊するので注意が必要だからねくるくる


バッター液にくぐらせパン粉を
つけて170度〜180度で
揚げれば完成!


さつまいもの甘さで
メチャウマーラブラブ

手作りコロッケ最強!
次は大学芋を作ろう拍手拍手拍手