やっぱり神経取られた
1800円でw
耳の奥までの激痛はやはり
神経まで逝って死にかけていたらしい
痛さが尋常じゃなかったもんね
普通、歯の根っこの治療は神経が
死んで痛みがなくなるまで歯の歯髄に
入れたお薬交換を数回する。
で、通院回数が増える。
が、次回はもう神経の代わりになる
ものを入れて蓋をするらしく
そして型どりしてセットとなる。
次もう蓋をするって
やっぱ神経逝ってたんだw
で、麻酔して治療後痛くなかった歯が
ジワジワ痛い慌てて帰宅。
もう痛くて車が混み合ってるのが
腹がたった
病院にウォーターサーバーが
あったから直ぐに飲めば
よかったのにねw
早く帰りたくて頭から抜けてたわ
慌てて帰宅して麻酔が切れたら
更に痛くなるのが怖くて早々に
ロキソニンを飲んだ。
今日は11月なのに28度で暑いのに
2時間くらいして寒気がして
少し寝て起きたら熱っぽい。
あら。。
神経触ったからね

喉や関節が痛い気がして
最近周りでコロナ感染者が
3組いて、もしやと思ったり。
タイミング的に歯でしょと
おとうちゃんにいわれ

身体がしんどいけど夕食の
準備したりしてご飯食べたら
何だか治ってきた(笑)
気のせいだったのか?
喉痛、関節痛は単なる思い込み
だったみたいw
驚異的な回復力

熱も少し下がったし
どうなってんだかw
しかし、上下の歯が当たったら
痛い。これ、日にち薬で
治るんだろうか??
熱も出たし、寝る前に念の為に
ロキソニン飲んでおこうっと
