天王寺に用事があり

少し時間が出来たので

電車で急いでひとり旅

奈良へくるくる


近鉄奈良に行きたかったけど

乗り換えが面倒なので

JR奈良駅へ。


35年以上振りに降り立った

JR奈良駅ニヤニヤ


建物も変わり周辺もマンションや

ホテルが沢山あり駅前もお店などが

出来ていて町並みや景色が変わって

いましたポーン


色々な思い出がある昔のJR奈良駅。

駅舎を通り抜けてホームが古めかしくて

味があって好きだったのになぁ。


この駅舎、懐かしい。



今回はピーナツは振替休日で
休みかもだったから辞めて
奈良市内をお散歩。


鹿の模様の車が可愛い。


横断歩道は鹿優先笑い泣き


一般道を自由にウロウロ滝汗


鹿さんのうんちに気をつけて歩くw



数年前行っていた時はずっと
工事していた中金堂は
工事が終わっていたり。

二月堂まで行きたかったけど
時間がなかったので
東大寺に行ってみた。

が、、、

コンサート帰りの様に人が湧いている
状態で奈良市内は円安の影響なのか
外国人、修学旅行生など3連休もあり、
あっちもこっちも物凄い人でした。

ホテルも昔より駅近の東横やスーパー
ホテルでも1泊2000円〜3000円くらい
値上がりしているゲッソリ


金剛力士像
こちらも工事が完了していました。


物凄く力強くて立体的で美しく
今にも動き出しそうな勢いキラキラ


東大寺、あまりの人の多さに
中には入らずタラー

また平日ゆっくり来た時にしましょ。


聞こえる言語は外国語ばかり。
活気が戻り過ぎ(笑)


てくてく歩いて商店街へ。
が、、、激しく人がおり
ついに頭痛発動タラー

コロナ前に来た時は夜、商店街は
食べ物屋さんがなくて困ったのに
飲食店が凄く増えていて驚いた。

好きなお漬物屋さんがあるので
お買物拍手拍手拍手


無事天王寺に戻り車に乗換えて
混まないうちに帰路へ。
リニューアル工事中のポートタワーも
先っちょが見えてきた笑


神戸で夕食を食べてコストコで
お買物して無事帰宅飛び出すハート

お泊りじゃないと日帰りは
ちょいキツイタラー

と、いう事であそこもここも
行きたいところがあるので
お泊りで計画中ウインクw