歯医者さんの定期検診に行った。
奥歯近くが何かささくれてる
感じなので少し削ってもらったけど
なんか的外れなとこを削り
説明してもわかってもらえず
諦めた
挙句、詰め直しで、そこは金属の小さいものになると言われた。まあ、上の奥なんで別に構わないんだけど。自費の白いものは
55000円て。
誰も自費は聞いていないし最初から
なんで自費で推して来る??
金属を入れれば染みるし、その前に削るから
神経に近くなるからこんなささくれた感じ
ごときで型どりして詰物を入れるなんて
コトをしたくない。また、最初に治療
した歯みたいに神経に近い所まで
削って滲みたり痛みが出たりも嫌だし。
この歯医者って治療、下手くそなん?
わざと痛みを出して治療して稼いでるの??
てか、詰め直しじゃなくてさ、
咬合面じゃなくて外側がささくれた
感じなのよ〜。
説明を理解しない院長
保険の詰物があるのに
保険を無視して自費を
勧めてくる院長、
信用できません