今年の初蝉は7月9日、日曜日。
雨上がりの朝でした。
日に日に蝉の数が増えていって
毎朝テレビのボリュームを
上げないといけないくらい
大合唱しています。
今日、梅雨明けしました。
さて、タイトルのストロー生活。
最近、コップの飲み物を直接
飲む事が出来なくなった![]()
今、自宅でも全てストローを
使っている。
何がキッカケと言うと飲食店の水。
コップの独特の臭いが気になって
臭くて飲めなくなった![]()
外は個包装のストロー持参。
自宅ではサーモスの真空断熱の
ジョッキーとかコップを使用。
なんか、金属が直接口に
当たるのが気持ち悪くて
嫌になった。
食事中お茶を飲む時にコップに口を
つけると唇に付いている油とかが
飲み物に混じって浮いているのも
気持ち悪くなった![]()
とにかく唇に当たる感触や
臭いが気になる今日この頃![]()
熱いコーヒーやお茶なら
今の所陶器のコップなら
大丈夫なんだけどね。
さて、美容院に行かなきゃと思い
のばしのばし3ヶ月。
毛先がパサツキ気味。
トイレが近いから
美容院の時間が
すごくストレスでね![]()
カラー&トリートメントで
3時間かかる。。
朝から水分制限したり結構大変w
髪も伸びるの早くてバッサリ切ったのに
もう後ろはパンツのライン、腰まで
伸びた。2年分くらい切ったはずなのになぁ。
表面の毛が切れているようなので
落ち着かせる為に矯正したほうが良いと
言われてて。矯正は4時間かかる。。
8月も親友が少し長く帰省したり
京都に行ったりでお盆過ぎまで
バタバタ。7月中に行かなきゃなぁ![]()