我が家はガス炊飯
姉が転勤族を卒業した時に
1年くらいしか使っていなかった
綺麗なガスコンロと一緒に全く
使っていない炊飯鍋をセットで
いただいて以来、もう15年近くご飯は
その炊飯鍋でガスでご飯を炊いている。
ガスで炊くご飯は
絶対的に美味しい
お米のひと粒ひと粒が
ふっくらとしていて美味しい
20分くらいで炊けるし
炊飯器より早い。
でも、タイマーや保温が
出来無いので食べる度に
炊くのが手間
無印の土釜も持っているけれど
とても重くて扱いが大変
やったことはないけれどガスの
オート機能では炊けない感じ。
もっぱら説明書通りに
火加減を調整して炊いていた。
焦げたりくっついたりして
うまく炊けない日もあった。
なのでお蔵入り
で、今回大切に使っていた炊飯釜が
なんと、洗っていると1粒だけなかなか
米粒が取れない
で、ヘラで擦ってみたら何か米粒が
こびり付いているのとは違う。
よく見たら底のコーティングが
剥がれているのを発見
炊飯以外にもパスタを茹でるのにも
厚釜で直ぐにお湯が沸くし
吹きこぼれもなく便利だった。
もう、慌ててポチった
あす楽対応なので
今日届くみたい。
久々に3年前に買った
少量炊きの2合用の炊飯器で
ご飯を炊いたらふっくらさもなく
コメが死んでいてめちゃくちゃ
まずかった
炊飯器の性能がイマイチで
二度と使う事はないだろう
さて、6月も明日で終わり。
本格的な夏が始まりますねw