ゴールデンウィークが
やっと終わった

どこに行っても人が多いから
特に県外ナンバーの多い
大型連休は嫌い

結局、感染はしていなかったけど
ゴールデン一週間前におとうちゃが
コロナの濃厚接触者になり
自宅待機などで2週間程休んだから
ずっといた感じ

私もこの2週間は自分の車には
乗っていなかったので車庫に
入れていたものの、黄砂と雨で
ドロドロ。
暫く雨が降らないみたいだから
今日朝イチで洗車しました

やっと平日になったから
ゆっくりでかけられる



車がピカピカで気持ちいい

さて、先程事件が発生

なんと、あの昨日の1日中
大雨の中、屋根なし駐車で
おとうちゃんの車の運転席側の
窓が全開だった

車に雨避けは付いているものの、
大雨の全開はヤバいやろ(笑)
鍵は閉まってるのになんで?と
言うけれど、鍵と窓は
関係ない気がするけど

シートとか触ったらずぶ濡れな
感じでは無く、中は思った程
濡れてはいない感じ。
ドア内側のパワーウインドウの
ボタンとかはヤバイかもなw
電気系統大丈夫やろか??
まあ、シートは水分を吸ってる
だけで見た目や触った感じは
分からんけど。
車検に出したばかりなのに
何をやってんだか

エンジンをかけたらかかったから
もう、パワーウインドウ開かなく
なったりしても自業自得だから〜。
開かずの窓で頑張りなさい

車買い換えならもうあなたは
新車を買ってから何十年間も
自分で洗車もしないし縁石に
ぶつけて傷ついても知らんぷり。
車を全く大事にしないから車が
可哀想だからもう中古の軽トラとか
軽自動車しか買えませんよ

さて、今朝庭で視線を感じると
思ったら。。。
しかし、なぜその高さに居るんだか?

さて、やっと通常運転。
今日は静かにゆっくりしましょ
