車が対向できないような
見通しの悪いクネクネの
山道を更に行く。

祖谷渓という場所口笛


最初は何も考えずに見ていたら
あれ?ここ、ネットやガイドブックで
見たことがある!


壮大さがすごーい!!
絶景!!

ひの字をしたひの字渓谷とも
言うらしい。


水が綺麗。



更に先を行くと有名な
小便小僧。


おしっこ、出ないのか?(笑)


その姿勢、腰が痛そうw


おしっこ出てないなら単なる真っ裸の
変態だしタラー

あら、あんな所に人が居るわ〜。
と、よく見たらマネキンやないかい!



ボケマート(笑)


大歩危の駅。
梅だか桃も咲いていて絵になっていました。


ん?


でかくておもしろい看板


ぼけあげ美味しそう!

道の駅などを寄りながら地域クーポンを
使えるところを探し。

が、道の駅、水曜が尽くどこも休み。
2人で4000円。
ホテルのドリンクで使ったものの
まだまだ残りはある。

結局、スーパーで夕食を買うのに
使いました。でも4000円も
有り難いわ〜。

さて、今回の旅。
外国人の人もちらほら。
白人の方より言葉を聞かなきゃ分からない
中国、台湾系の人達かな?

13日からマスクの着用が緩和されたけれど
緩和後も変わらず皆さんマスクしていました。
安心したゎw

帰宅途中今度は山中で
猿3匹に遭遇。

1日のうちにキジと猿に遭遇。
あとは犬に出会ったら桃太郎だわ(笑)

帰宅して一気に現実。
全て自分でしなくてはならない。

あー、
誰かご飯作って〜
誰か片付けして〜
誰かお布団敷いて〜

かなり幸せ太りしたから
明日から食べ過ぎないように
しなきゃねw