先日、保険会社のビルに行った。

1階にトイレがあったので

お借りすることに。


が、扉を開けたら男女共用に

なっているびっくりびっくりびっくり


どういう事かというと

扉を開けたら男性の便器が2つ並んでいて

その奥に個室があり。


開けた扉をあけて慌てて閉めて

周りを見回した。


あれ?ここ男子トイレ?

それとも女子トイレ?

なんの表示もない。


入ってすぐの扉に鍵でもあれば

共用も分かるけど。


えーっと。


何も知らずに開けたら男性が

立って用を足しているのが丸見え。


逆に、先に個室に入っていて

トイレ終わって個室から出たら

男性が立って用を足していたら

見てみぬふりも気まず過ぎ。

お互い嫌な感じだよね。。


古いお寺のトイレとか昔々の

トイレならわかるけど。


結構新し目のビル。

5階建てくらいなんだけど

1階にしかトイレがないのかな。。


みんなどうしているんだろうか?

今度聞いてみよう(笑)


ちょうど誰もいなかったから

外で一緒だった人に待ってて

貰って行ったけど。。