るんるんは元気に稼働中照れ


が、音が突然直ったと思ったら

次は清掃時間が一気に3分の1にアセアセ


たまたま動物病院に行っている

留守の時に試しに掃除をやってもらった。


スマホに清掃が完了しましたとの

通知が来た。よく見たら35分で

終了しているびっくり


え?なんで??


まさか、見てなかったら手抜きするの?(笑)

いちお、説明書では最大90分で

標準時間は60分からでいつも90分

くらいの稼働をしているから

あまりにも時短もやもや


翌日、どんな動きをするか監視を

していたらまたまた時短で清掃終了ガーン

おぃおぃ、また初期不良??


小さい埃や髪の毛が取れていないし

部屋半分はほぼ掃除していないプンプン


サポートセンターに問い合わせをしたら

可動の位置を変えてみてくださいとの事。


日本語の意味がよく分からず、ステーション、コンセントの場所を変えると

いうことなのか?


コンセント位置はそのままで

取り敢えずルンバ本体だけを

他の場所に置いてそこから稼働笑い


まだ1日目だけど、1時間30分稼働して

キチンと稼働する様になりました。

いや、もうかなり念入りに掃除を

していましたウインク


自力で戻って行ったものの、なかなか

ステーションに戻るマークが点かず、

ステータスがキャンセルになって

いるうずまき


バッテリーも赤くなっているので

バッテリー切れそうで自分で

戻ったのかな?


兎に角、全体的に何度もかなり綺麗に

お掃除してくれたので大満足!


明日はどうだろうか?w

暫く様子見ですね。