ちょっと前からたまたま

目に止まってしまい

気になっていて

ついにその瞬間がキター拍手拍手拍手


慌てて脇道に入り安全な場所で

撮影会カメラキラキラ



新車から1年と数日w

やっほーい気づき気づき気づき
めでたくフィーバーしましたクリスマスベル

さて、ジプター君の前に
8ヶ月間だけ乗った
フィアット500車


認定中古車でワンオーナー車。
以前乗っていた女性の方が
大切に綺麗に乗っていたらしくて。

3年落ちだったかな?購入したものの
その割には買ってすぐからイキナリ
新品で付けたドラレコの不都合で
長い間取り外され修理に出されたり
信号待ち先頭でギア抜けしたり、
アイドリングストップでエンストしたり
パニックになるような怖い思いを
何度かした。

その度に点検に出すものの
問題見つからず、店長にこれは
オカシイと話をする機会を持ったり。

あまりにも次々なのでクレーマー
扱いされるのも嫌だしw

結局、何も解決せぬまま
様子見が続き、安い買い物でもなく
この先何年も乗れないと判断し
これはもう絶対に無理と見切りを
つけたムカムカ

ほんと、あれやこれやと次々に
不都合が出てストレスがたまる
ハズレの車だったガーン

まあ、形は可愛いけど
トランクが狭いし買い物カゴが
トランク内で2個並列出来ないし
人は載せないけど2枚ドアは
やっぱ不便だったり(笑)

分かって買ってるけど
長く乗る車としては
ちょっとな車でした。

でも、モデルチェンジも
ほぼ無いし、流行にも流されず
形はレトロで可愛いから機能は
別として好きな人は好きかもねw

小回りきいて車体が
小さいので運転はしやすくて
よく走る車ではあったけど。

故障が多かったのか、だから
前オーナーは2年で手放したんかな?と。

手放した理由を聞いたらフィアットから
フィアットの限定車に乗り換えたとの
事だったんだけどね。

今年1月に車検の案内が来たけど
車検も出してもいないのに今度は
法定1年点検のご案内が来たびっくり

もう乗り換えて1年経つのにねタラー

お車の調子どうですかぁ〜?の
電話も無く売ったら売りっぱなし(笑)

やる気のない正規ディーラーだことえー

車ってやっぱりアフターも
大事ですねw