先週のリベンジ
さつまいもコロッケ
買ったコロッケがあまり
好きではなくコロッケは
いつも手作り
手作りでも意外と早くて
簡単にできる
手作りしか勝たんw
そう、先週久々に作った
さつまいもコロッケ。
形成を分厚く大きく作りすぎて
コロコロのぽっちゃりコロッケ。
見た目は美味しそうだけど食べたら
イマイチしっくりこない味
原因は衣と具の味のバランスが
悪かった。真新しい油を使った
せいかもやけどw
今回は形成を小さく薄くしてチャレンジ!
頑張って小さめにしたつもりが
まだまだ大き目、お店のはもう少し
薄型
リベンジ成功

美味しく揚がりました!
そして今回は新たなチャレンジ。
いつもは片栗粉→卵→パン粉の順で
つけるけれど、片栗粉と卵と水で
バッター液なるものでやってみた。
なんだか、カラッと揚がるらしいのでw
もうね、これめっちゃ良かった!
卵に片栗粉と水を良く混ぜて
サラッとした液体にする。
卵もカサ増しになるし。
そして素材への液の付きがよく
ひと手間省けるしでカリッカリに
揚がる
絶対に次からバッター液一択