台風が明日のお昼から夜が
最接近らしく、たまにすごい
強風と音で驚きます
雨は突然降ったりやんだりを
繰り返しな状態。
どっちかと言えばあまり
降ってない感じ。
エリアメールが立て続けに鳴って
驚くし
テレビを見ていたら鹿児島、屋久島、
宮崎、まだ台風から遠い横浜とかの
雨風が激しすぎて怖い
こちらは明日どうなることやら。
さて、スパセが終わったと思ったら
またまた明日からお買い物マラソンが
始まります
その前に今日はお客様ご愛顧感謝デー
何なのこのお買い物の沼は
ちょっと調べものをしていて
いいもの見つけたのー
それがこちら!!
楽天お買い物マラソン開催!9月19日~24日まで!
あの、何度も考えて諦めたレーダー
ユピテルのを検討していたものの、
更新料もかかり本体自体も良い物は
凄くお高い
今回見つけたこのコムテックは
シガーソケットに差し込むだけの
シンプルなもの。
無駄な配線も一切なしでお値段お手頃で
最新データ更新費用が無料
レンタカーにも簡単に
付け替えられるしねw
コムテックはレーダーから撤退
するみたい?だけど暫くは
GPSなどの最新データ更新もするみたいだし。
GPSでレーダー式移動オービスと新型
レーザー式移動オービスに対応。
勿論、安全運転が基本で
お守りとして購入w
説明書を読んでちょっと気になるのが
ナビとのGPSの干渉
いろんなサイトの口コミを読んだけど
そこの所は誰も書いていなかったし。
ま、何とかなるさw
アクセサリーもパワーアップ
してきたのでお出かけが楽しみっ
※追記(2023.6.24)
この商品、注意があります
先日、ネズミ捕りの現場に遭遇。
あれ?っと思って説明書を見たら
反対車線には反応しないとの事。
それにしても、普通のレーダー探知機とは
違うなぁと思いつつ。
コムテックや色々な記事を読んだら
なんと、コムテックがデーター登録
している固定式のオービスや
レーダーにしか反応しないとの事
つまり、レーザーを受信しての
警告はされないらしい
なので、リアルタイムの移動式の
ネズミ捕りには反応しない事が発覚
(事前にコムテックが登録していると
ネズミ捕りをしていても警告はしてくれる
みたい。)
普段から飛ばしては無いものの
油断禁物です