先日、免許更新に行った
目の検査で右目がボヤケ過ぎて
視力表が全部見えなくて焦って
もちろんメガネ着用。
んー、最初から右目は全部
見えなかったけど全部見えません
とは言えず明るく光った所を
見えませんとしか言えない
検査官に両目のバランスが取れる
度数にしているんですと伝えた。
見え過ぎたら目が疲れるから
目が疲れない緩いメガネって感じかな。
それにしても正直全部全く見えない
左はメガネ無しでもかなり見えていて
右の視力が極度に悪い。
しどろもどろになり、んー、目を
細くしたり瞬き何回もしたり
見開いたり。。。
少しだけ見えて答えると
女性の検査官に
「あてずっぽうで
言ってますか??」
って
おぃおい、なんて事を
言うんだぁー
なわけねーだろ、思わず
ツッコミ入れそうになった。
メチャオモロすぎ
公的ところの人の暴言は
問題になるからねw
その後、やはり言い過ぎたと
感じたのかずっと平謝りされた。
別に気分を害したわけじゃないし
逆に面白くて笑いが止まらなかった
くらい(笑)
良いですよ〜面白かったですからって
言いましたけど
本当にすみませんでした、
合格、合格って通してくれた(笑)
結局の所、どこまで見えたら合格
なのか聞いてみたら左右いずれも
0.3以上あり、なおかつ両眼の視力合計が
0.7以上だそう。
右だけレーシックも考えたけど
失敗して失明したら困るし。
いや、もう一度メガネキチンと
作らなきゃね。5年以内には
作らなきゃ(笑)
そう、今日は写真撮影が
あるからド派手なシャツで行った(笑)
私の今年のお気に入りw
私の好きなブランドの人達は
免許更新をド派手な服で行くのが
ちょっとしたブームw
波しぶきの所が金色で
カッコいい

ちゃんと全部髪の毛も後ろに
やったのでバッチリシャツが
写りました(笑)
めでたしめでたし



でも、顔写真はやっぱり
気に入らんけどね

さて、優良運転者なので
30分の講習。
事故は怖いってDVDを見せられ。
被害者家族のインタビューの中で
その時の状況など涙が出そうになったり。。
事故は一瞬。慌てず焦らず無理せず
本当に気を引き締めて安全運転に
努めないとね。